【パーマヘア】暗い髪にはパーマをかけた方がいい理由【ヘアカラー】

こんにちは中野の美容師 岩田です

本日は暗い髪にパーマをかけた方が良い理由

この秋冬 暗めのカラーリングをオーダーされるお客様が増えました

黒髪に近い位 太陽に当たったら茶色い位 など

結構暗めが流行ってましたね

他にも就職先で暗めじゃないとダメだから
むしろ学校で

などなど暗くしなければいけない方もいますよね

そこで問題になってくるのが 重さ

明度が暗くなる事により 落ち着いた印象に見えやすくなってきたりしますね

しかし逆に重たい感じに見えたりしやすくもあります

髪に動きもなくまっすぐで? 重たい印象をやわらげるには

パーマをかけましょう

では パーマをかけて動きをつけてしまいましょう

暗い髪にパーマをかけた方が良い理由

パーマなら髪がカーブします 文字通り動きが出ます

動きの分柔らかく 重い印象が緩和されます

例えば顏まわりの毛一つとっても カーブが入る事によって

暗い明度のシャープな印象を和らげる事ができます

IMG_7179

さあ暗い明度のカラーのお客様ひとまげ いかがでしょうか?

友だち追加

 

関連記事

  1. 気分も上がるインナーカラー【comaヘアカラー】

  2. comanakano

    100m先から見つけられるヘアカラー【coma派手髪】

  3. 【ヘアスタイル】前下がりショートボブで小顔効果【ショートカッ…

  4. 【変身動画】2017年毛先がちょっと軽い春の【中野coma】…

  5. ピンクイヤリングカラー

    可愛いポイントカラーのおすすめ【comaヘアカラー】

  6. メンズスタイル スーツに似合う 前髪長め2ブロックヘア

  7. ミニボブのインナーカラーおすすめ【中野coma_美容室_カッ…

  8. ヘアアイロン平巻きと縦巻きの巻き方【comaヘアアレンジ・ヘ…

  9. 【縮毛矯正】くせ毛を生かした前髪だけ矯正スタイル【くせ毛】

  10. 2022おすすめカラー

  11. ボブ推しによる夏ボブのすゝめ【中野coma_ボブヘア】

  12. 2ブロックに飽きた!刈り上げを綺麗に伸ばす方法【メンズスタイ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA