comaに実習生が来ました!

 

こんにちは。

中野美容室comaのかさはら れいです(^^♪

先日からcomaにたかのゆり専門学校から10日間、職場実習をかねて実習生が来ています!

美容学校の実習ってなに?

 

お客様に「後輩できたんですか?」

とよく聞かれるんですがそうではないです。

後輩出来たらとっても嬉しいかさはらなんですが。。。

 

今来ている実習生は美容師科なので美容師になる子が多い学科だそうで、

実際美容室で働いたときの仕事とのギャップをなくしたり、

どんなことをするのかを体験する勉強になります。

 

実習生の久保田さんです。

comaの制服である和を中心をした服装ということで

かさはらと同じ「ふりふ」のスカートをはいて実習してもらっています!

 

美容学校ってどんなところ?

 

私たち美容師になる前に美容師免許を取るために美容専門学校にいきます。

そこで最短2年、学校によっては3年美容資格の勉強をします。

「美容専門学校での勉強って美容師になるための勉強ではないの?」

とよく聞かれるんですが、学校の勉強は資格の勉強で美容室での仕事内容などはほぼ就職してから習うことが多かったりします。

 

なので美容学生だから髪を切れると思ったらそんなことではないんですよ。

授業で習っている子もいるとは思うのですがそうじゃない子も沢山います。

必修科目に衛生管理や人体構造の授業だってあります。

なぜなら美容師免許はネイリストやアイリスト、エステティシャンのなりたい人も多いからです!

 

ちなみに科ごとに分かれていて美容師科であれば本格的に学べる専門学校もあったりします。

専門学校によって勉強の内容もそれぞれ違うんですよ☆彡

 

私の場合はシャンプーや、カラーはほぼやった事はなく

着付けや、メイク、ヘアアレンジを主に勉強していました。

自分で選択出来る専門学校だったんですよ~

なので今回の実習生みたいに美容室での実習は学校ではやったことなかったです。

 

久保田さんを見ていると思い出すのは自分が働きはじめた時の頃。

毎日足が痛い。としか考えていなかったですね(笑)

あとはトイレ掃除が大好きでした。

他の仕事は緊張してしまって。。。(-_-;)

トイレ相手では緊張しなくて2時間ごとに掃除していました。(笑)

懐かしい~

 

実習は土曜の16日までです!

頑張っている実習生と先輩風吹かせているかさはらを是非見に来てくださいね!

 

友だち追加

 

関連記事

  1. coma 内装工事 続報 ボード編

  2. 東京駅前の広場の景色

  3. 傷メイクcomaハロウィン

    JOKER

  4. 【岩田旅行記】鳥取境港の旅その1 米子鬼太郎空港~江島大橋

  5. 福籠叉焼に行ってきた

  6. 【勉強会】青山にあるCOLORSさんへお邪魔しました【美容師…

  7. 30になりました!

  8. 【coma事件】看板が進化しました。

  9. 男のロマンとは

  10. comaお食事会「晴海」に行ってきた話

  11. 第3回クリエイティブ撮影会

  12. ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA