【パーマヘア】パーマを綺麗に出す方法。乾かし方にコツがある!

こんにちは岩田です

今日はパーマスタイルの乾かし方について

 

一口にパーマと言っても 色んなパーマがありますよね

パーマとはどういう状態か

各パーマに共通して言えること

それはもともとの形状を変え、重力や元の形に逆らってウエーブ・カールを出している

と言えると思います

 

そして髪は常に元に戻ろうとし、新しい毛が生えてえきたら当然曲がり始めた位置も

下がってくる

 

という事実があります。

 

乾かし方で形が変わる

(デジパーなどのホット系は別として)

乾かす時の風が強かったり、引っ張りながら乾かしたりすれば

パーマは伸びます

 

ゆるくなっちゃうんですヽ(´Д`;)ノ

 

なので我々としてはどの位スタイリングして下さるかで

かかり具合を調節したりします

 

ではどう乾かしたらいいのか?

 

 

様々なやり方がありますが、一番楽なのはムースつけて放置(自然乾燥)

 

 

そんな待ってられるか!

 

という場合はスタイラーというドライヤーの先にくっつける物を使うと楽ですよ

 

これは風を拡散させて乾かすので

風の力で伸びたりせず、自然乾燥に近い感じで仕上がります

使い方は、スタイリング剤揉み込んだら当てるだけ

t01600160_0160016012562670897

こんな感じで、ゆるっとしたウエーブも伸ばさずに乾きますよ

o0800106712562738925

 

他にも乾かし方はありますが、スタイルによっても色々あるので

お近くの方は教えます( ^∀^)ご来店下さい

 

パーマって形状記憶みたいに思われますけど

 

サロンでの施術+スタイリング=素敵な仕上がりなので

 

皆さんも担当の美容師にそのスタイルにあった仕上げ方を聞いてみましょう☆

友だち追加

 

関連記事

  1. 【メンズスタイル】前髪だけの七三分けで顔回りすっきりスタイル…

  2. ブリーチなし秋のヴィヴィッドカラー

  3. セルフアレンジ動画を作って見た【comaヘアアレンジ】

  4. 春カラーブリーチなし透明感カラーバージョン【中野coma_ヘ…

  5. 秋の裾カラー シンプルボブ

  6. 外国人風毛先グラデーションカラー【中野coma_ヘアカラー_…

  7. 【メンズスタイル】ジェルさえあれば中途半端に伸びた毛も大丈夫…

  8. おすすめ春カラー【comaヘアカラー】

  9. 【ヘアカラー】短いスパンで色を重ねることによってでる美しさ・…

  10. 天気が良かったので外で撮影してみました

  11. ショートボブが人気です!!【中野coma_カットが上手_ボブ…

  12. メンズスタイル ハイライトで人と若干違った髪色にする 

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA