黄色みを抑えるカラー

こんにちは中野の美容師 comaの岩田です

 

髪がすぐ黄色くなる方

いらっしゃいますよね

人によっては赤くなりやすい人もいたりします

 

ちなみに岩田は赤みが出やすいです

 

この違いは何か?

メラニン色素の差

 

それは皆が持っている色素メラニンの種類による所が大きいんです

 

メラニンには 赤味のメラニンと黄色味のメラニンの2種類があり

そのバランスが人によって違いがあります

それに加えて薬が作用しやすいとか その他様々な要因が合わさると

 

同じカラーを使っても人によって出る色味が違うという事がおきます

黄色くなりやすい、赤くなりやすい

と言うのは そういう原因があったりするんですね

 

では黄色くなりやすい人にはどうするか?

 

実は

黄色味を抑える効果のある色 と言うのがありまます

それがヴァイオレット 紫ですね。

 

私たち美容師は打ち消す効果のある色を混ぜて 色をコントロールするんです

今回は色を抑えつつ 長持ちするように少し濃いめのヴァイオレットブラウンに

こうすることで

今までよりは黄色を抑えつつ 長持ちするカラーに変わります

黄色味を抑えたカラー

 

カラー¥6000

友だち追加

 

関連記事

  1. 近所に素敵なお店を発見!トヨタマヴィラ

  2. お花づくりに挑戦

  3. 舞台挨拶中継にいってきた

  4. 【読書】表現を取り締まる法律を巡って国家と戦う「図書館戦争」…

  5. 【読書】親を捨てなければならない「姥捨て山」【日本昔話】

  6. 台湾旅行 故宮博物館 228記念館 

  7. 【新橋グルメ】ジャズも楽しめるイタリアンカフェ「コットンクラ…

  8. おすすめガジェット

  9. 中野通り雑貨と照明のお店、「らんぱだ」【中野のおすすめ】

  10. 【ヘアカット】顔まわりすっきりコンパクトショートにローライト…

  11. 漆アーティスト 

  12. 【読書】おススメ本!三島由紀夫の「春の雪 豊穣の海」シリーズ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA