黄色みを抑えるカラー

こんにちは中野の美容師 comaの岩田です

 

髪がすぐ黄色くなる方

いらっしゃいますよね

人によっては赤くなりやすい人もいたりします

 

ちなみに岩田は赤みが出やすいです

 

この違いは何か?

メラニン色素の差

 

それは皆が持っている色素メラニンの種類による所が大きいんです

 

メラニンには 赤味のメラニンと黄色味のメラニンの2種類があり

そのバランスが人によって違いがあります

それに加えて薬が作用しやすいとか その他様々な要因が合わさると

 

同じカラーを使っても人によって出る色味が違うという事がおきます

黄色くなりやすい、赤くなりやすい

と言うのは そういう原因があったりするんですね

 

では黄色くなりやすい人にはどうするか?

 

実は

黄色味を抑える効果のある色 と言うのがありまます

それがヴァイオレット 紫ですね。

 

私たち美容師は打ち消す効果のある色を混ぜて 色をコントロールするんです

今回は色を抑えつつ 長持ちするように少し濃いめのヴァイオレットブラウンに

こうすることで

今までよりは黄色を抑えつつ 長持ちするカラーに変わります

黄色味を抑えたカラー

 

カラー¥6000

友だち追加

 

関連記事

  1. 社員旅行グルメ編【coma社員旅行】

  2. coma3周年イベント

    coma3周年パーティー

  3. のうえんカフェかさはら地元のおすすめ

  4. 撮影

    中央線撮影!!

  5. 【グルメ】緑が溢れる開放的なロケーション「グッドモーニングカ…

  6. 適正検査を自らやってみた【入社時適性検査】

  7. 【動物】美容院で可愛いけど変な姿勢の猫と遭遇【中野 美容院】…

  8. 【中野coma】で撮影 〜今回は伊藤さんのメイクしました!〜…

  9. 【変身動画】2017年毛先がちょっと軽い春の【中野coma】…

  10. 【嵐山】雨の中BBQで炭火焼きバームクーヘンを手作り【埼玉】…

  11. 【美容師】フィリピンでのボランティア団体「ハサミの力」イベン…

  12. 福岡で朝活

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA