赤味の多色染め

こんにちは中野の美容院 coma 岩田です

今日は赤系多色染めのご紹介 

多色染めとは?

多色染めてなんですねん 

と なりますが いわゆる「ハイライト」や「ローライト」を使ったカラーリングの事ですね

ベースとなる色の隣に少し明るい色や暗い色を配置して

立体感を出す技術

今回は赤系の色で作りました

使用色は

レッド ヴァイオレット 赤黒い黒

の三色

他にも色んな色でできますよ

人と違ったカラーにしたい人にはお勧めです^^

友だち追加

 

関連記事

  1. ブリーチ暗くイメチェン

    ブリーチを暗くするイメチェンミニマルショートヘア

  2. 【ヘアカラー】ローライト・ハイライトの多色カラーでオリジナル…

  3. ヘアカラーでおこるイメージチェンジ【人からみる印象とは】

  4. 【メンズスタイル】顔周りをすっきり!前髪短め刈り上げスタイル…

  5. 【comaヘアカラー】黒染めを落としてから綺麗な赤味カラーに…

  6. メンズ2ブロックハイトーンオレンジヘア【comaヘアカラー】…

  7. 【中野の美容院coma】黒染め前上りボブの過去記事を修正して…

  8. 時代は回りますね。【ヘアアイテム】

  9. 【ヘアカラー】短いスパンで色を重ねることによってでる美しさ・…

  10. 首をあまり出したくない方におススメの前下がりボブ【中野com…

  11. 春カラーブリーチなしおすすめ【中野coma_hair_ co…

  12. メンズ 襟足が邪魔で気になる人におすすめヘアー

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA