赤味の多色染め

こんにちは中野の美容院 coma 岩田です

今日は赤系多色染めのご紹介 

多色染めとは?

多色染めてなんですねん 

と なりますが いわゆる「ハイライト」や「ローライト」を使ったカラーリングの事ですね

ベースとなる色の隣に少し明るい色や暗い色を配置して

立体感を出す技術

今回は赤系の色で作りました

使用色は

レッド ヴァイオレット 赤黒い黒

の三色

他にも色んな色でできますよ

人と違ったカラーにしたい人にはお勧めです^^

友だち追加

 

関連記事

  1. 【ヘアスタイル】前髪を下してカジュアルなアップスタイル【ヘア…

  2. 自分で簡単にできるヘアアレンジ~ショートVer.~

  3. 膝丈 スーパーロング Hちゃん

  4. 【ヘアカット】丸みを帯びたショートボブで大人っぽいスタイル

  5. 【パーマスタイル】女性らしさをパーマで表現!ふんわりショート…

  6. ブリーチなしヘアカラー~初夏編~【中野coma_ヘアカラー】…

  7. 【ヘアカット】で上手にばっさりイメチェンしませんか?ボブヘア…

  8. 毛先にワンポイントおしゃれ【comaヘアカラー】

  9. ストレートな毛質のボブ解説【中野coma_カットが上手_ボブ…

  10. 【ヘアスタイル】暖色系グラデのミディアムヘア・外はねスタイリ…

  11. 刈り上げ女子 アシンメトリーな前下がり

  12. 【メンズヘア】王道のさっぱり刈り上げ!くせ毛をいかしたスタイ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA