赤味の多色染め

こんにちは中野の美容院 coma 岩田です

今日は赤系多色染めのご紹介 

多色染めとは?

多色染めてなんですねん 

と なりますが いわゆる「ハイライト」や「ローライト」を使ったカラーリングの事ですね

ベースとなる色の隣に少し明るい色や暗い色を配置して

立体感を出す技術

今回は赤系の色で作りました

使用色は

レッド ヴァイオレット 赤黒い黒

の三色

他にも色んな色でできますよ

人と違ったカラーにしたい人にはお勧めです^^

友だち追加

 

関連記事

  1. 【パーマヘア】ばっさりイメチェン!持ちのいい「クリープドライ…

  2. クセ毛さんが縮毛矯正をやめたら??【中野coma_カットが上…

  3. 【パーマヘア】パーマを綺麗に出す方法。乾かし方にコツがある!…

  4. 【ヘアカット】楽々スタイリング!ショートスタイル【イメチェン…

  5. 重軽ヘアが可愛いので解説します【中野coma_カットが上手_…

  6. 【ヘアカラー】中からちら見せハイライトのボブスタイル【ヘアカ…

  7. お呼ばれヘアアレンジ

    お呼ばれヘアアレンジ【comaヘアアレンジ】

  8. ブリーチハイトーンの根元カラー【中野coma_ヘアカラー_ブ…

  9. 春のおすすめ 丸い マッシュショート

  10. メンズスタイル イメチェン!ブリーチでどキンパ

  11. 【ヘアカット】春のスタイルチェンジ!ショートレイヤースタイル…

  12. 【ヘアスタイル】ふわっとカールのセミロングで可愛い系スタイル…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA