赤味の多色染め

こんにちは中野の美容院 coma 岩田です

今日は赤系多色染めのご紹介 

多色染めとは?

多色染めてなんですねん 

と なりますが いわゆる「ハイライト」や「ローライト」を使ったカラーリングの事ですね

ベースとなる色の隣に少し明るい色や暗い色を配置して

立体感を出す技術

今回は赤系の色で作りました

使用色は

レッド ヴァイオレット 赤黒い黒

の三色

他にも色んな色でできますよ

人と違ったカラーにしたい人にはお勧めです^^

友だち追加

 

関連記事

  1. ボブアレンジ【comaヘアアレンジ】

  2. ブリーチありとなし、カラーの限界について【中野coma_ヘア…

  3. ブリーチでブロンドベージュグラデーションカラー【中野coma…

  4. メンズスタイル スーツに似合う 前髪長め2ブロックヘア

  5. 襟足を剃る フラットなボブ

  6. 春のおすすめ 丸い マッシュショート

  7. 【変身動画】オフィスでもOKな前髪長めセミロングスタイル

  8. ますみのカラーの歴史【中野coma_ヘアカラー_ヘアカタログ…

  9. 膝丈スーパーロング×オージュアトリートメント【中野coma_…

  10. 【アップヘアスタイル】人参型の梳き毛の作り方【ヘアアレンジ】…

  11. 秋の暗髪ヘアのおすすめ【中野coma_ヘアカラー_ダークカラ…

  12. 〜私からみた人気のあるヘアスタイル!〜【中野coma_ヘアカ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA