【グルメ】浅草の名店!明治創業の「どぜう飯田屋」デビュー!

浅草・落語・下町文化にはまり 盛り上がって参りました 今年3回目の浅草紀行

今回は「どぜう」

いわゆるドジョウを食べに行きましょうて話になりまして どぜうの老舗 飯田屋?さんにお世話になりました。 どじょう鍋って煮えるまでけっこう時間がかかるって知ってました? 煮えるまで割り下3回位入れました この真ん中に乗ってるやつ そぼろかと思いきや ? ドジョウの卵 これがまたいい味出してます。 ? おかわり自由のご飯を何回か食べて、思ったことは 昼に食べるより、夜ご飯だなと ? 日本酒かなんかチビチビやりながらまったり飲むのが合うのかなと。 ? まーただお昼にガッツリ食べてしまって その後眠くなってしまったから言ってるだけなんですけどね笑 調子にのってすいません でも飯田屋さん 美味しかったっす。

友だち追加

 

関連記事

  1. 久しぶりに他店でカラーしました。

  2. 蚊アレルギー??

  3. おもちゃのサブスク系サービストイボックスが凄い

  4. ゼガヒデモ

  5. 【中野グルメ】店主こだわりの手打ち麺 美味い蕎麦屋さん「丸屋…

  6. comaは派手な色が苦手なんて言ったやつ誰だ!【派手色カラー…

  7. 【勉強】中野の美容師技術交流会アップヘアについて【美容室】

  8. 【趣味】悪天候の西伊豆でリフレッシュ!今年初のビーチで乾杯!…

  9. 福岡へ行ってきました

  10. 【岩田旅行記】台湾旅行 台中歓待編 中華の男飲みは紹興酒一気…

  11. NBL大作戦

    NBL大作戦

  12. えのすいに行ってきた話

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA