【グルメ】浅草の名店!明治創業の「どぜう飯田屋」デビュー!

浅草・落語・下町文化にはまり 盛り上がって参りました 今年3回目の浅草紀行

今回は「どぜう」

いわゆるドジョウを食べに行きましょうて話になりまして どぜうの老舗 飯田屋?さんにお世話になりました。 どじょう鍋って煮えるまでけっこう時間がかかるって知ってました? 煮えるまで割り下3回位入れました この真ん中に乗ってるやつ そぼろかと思いきや ? ドジョウの卵 これがまたいい味出してます。 ? おかわり自由のご飯を何回か食べて、思ったことは 昼に食べるより、夜ご飯だなと ? 日本酒かなんかチビチビやりながらまったり飲むのが合うのかなと。 ? まーただお昼にガッツリ食べてしまって その後眠くなってしまったから言ってるだけなんですけどね笑 調子にのってすいません でも飯田屋さん 美味しかったっす。

友だち追加

 

関連記事

  1. 中野サンプラザ閉館ですて

  2. 【美容室】お客様に満足してもらえるおもてなしについて考える

  3. 【coma事件】看板が怪我にあいました。

  4. 【日常】6年越しの想い!エアロコンセプトの名刺入れをゲット

  5. 梅雨前のクセ対策 前髪の縮毛矯正

  6. 【美容師の仕事道具】使い心地抜群!NBAAのカットコーム

  7. 夏産まれあるある早く言いたい。【coma金子めい】

  8. 台湾旅行 club room18 などその3

  9. かさはら的coma2周年パーティー

  10. 便利アイテム使ってみた

  11. 【カラー講習会】多色染めデザインカラーについて学んで来ました…

  12. 中野通り桜の開花

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA