【読書】岩田のおススメ!浅田次郎の「天切り松闇語りシリーズ」

読んだ本シリーズ

今日のお勧めは

浅田次郎の「天切り松闇語り シリーズ

 

 

一言で言うなら和製ルパン

明治、大正、昭和を駆け抜けた義賊集団

 

安吉一家の生き残り

松蔵はとっくに引退して悠々自適の隠居生活

 

そこへとある警察署長が訪ねてくる

 

松蔵さん 最近の若い犯罪者の連中にちょっくら説教してやってくださいよ

何て言われて刑務所へ

 

狭い独房で自分の後輩である犯罪者たちに

ちゃっきちゃきの江戸弁で説教をたれる

その声は向こう六間までしか聞こえない(闇語り)

 

 

たまにはあらすじ書いてみようなんて思いました

 

岩田ですこんにちは

自分の大好きな本なんです

お勧めです

 

明治、大正、昭和、の近代史と絶妙に絡めてくる所がまた岩田的には萌えポイントですね


闇の花道―天切り松 闇がたり〈第1巻〉 (集英社文庫)

友だち追加

 

関連記事

  1. 【読書】ダンブラウンのロバートラングドンシリーズ「ロストシン…

  2. シャンプー練習頑張ってます!【coma】

  3. 吉祥寺acvooさん レセプションパーティ

  4. 【ヘアスタイル撮影】居酒屋で古今亭文菊師匠に会った【サロンモ…

  5. 【読書】岩田のおススメ!日本の「義」とは何なのか。「壬生義士…

  6. 【coma岩田】美容と経営プランの取材を受けた話

  7. 大好きなグループの映画見にいってきた

  8. 金沢にいってきた

  9. 半島を出よを読んでみた 

  10. 【カラー講習会】多色染めデザインカラーについて学んで来ました…

  11. 速く丁寧に!!【coma_みゆ】

  12. 東京駅前の広場の景色

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA