【読書】岩田のおススメ!日本の「義」とは何なのか。「壬生義士伝」

こんにちは岩田です

イワタテキトショノススメ

壬生義士伝

t02200156_0267018912612957401

守銭奴 金に汚く 武士の風上にも置けぬ奴と言われながらも
新撰組で働く元南部藩(岩手県)武士 吉村貫一郎

評判とは裏腹に腕は立ち、人にやさしく、義に熱い

金を欲しがるのは只々、藩に置いてきた家族の為、
そんな男の一生

義とか愛とか想いとか本気とか
そういった物語

これ読んだ当時 イワタ ナキハイリマシタ(゜-゜)

特に、最後の大野様の手紙の辺り

読んでからのお楽しみ

友だち追加

 

関連記事

  1. 【趣味】サバイバルゲームで全身筋肉痛&運動後のBBQ【千葉】…

  2. 念願の。。

  3. 金子メイ coma着付け師

    青い鳥

  4. 【coma事件】看板が怪我にあいました。

  5. 【趣味】奥多摩の「氷川キャンプ場」でゆったり貸し切りBBQ

  6. 【独立】ただの美容師が商標登録の出願を自分でやってみる【美容…

  7. 【美容室】代官山の「anemo」さんでレセプションパーティー…

  8. 【高円寺グルメ】美容師の休日・びっくり!ギョーザ無料の居酒屋…

  9. メンズマッシュウルフ【中野comaカット】

  10. 千葉を堪能してきた!

  11. 【ヘアサロンあるある】美容師が話しかけてくるのはなぜ?

  12. チーズケーキの食べ比べ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA