【米好き必見】米は炊飯器で炊くよりも鍋で炊いたほうが美味い

こんにちは岩田です

 

最近はまっているのが 「ご飯を鍋で炊く」

一見めんどくさそうなんですが 炊飯器で炊くより早くて美味しいんです。

 

炊飯器と違うのは米を研いだあと水に一時間程浸す作業を挟むという所位で

これといって難しいこたありません。

 

家帰る→米研ぐ→水入れる→1h放置→ざるにあげてラップ→翌朝作る

このやり方なら忙しくても難なくこなせます

 

あとは水加減米二合に対して500mlのペットボトルの満タンよりちょっと少ない位

と言うか一回作れば目安がわかるので、目分でOKです

 

さくっとおいしいごはんのできあがり

image

これで納豆があれば最強ですね

コメ好きの方 料理好きの方には是非おすすめです

水分量、加熱時間、蒸らし、素材

何だかパーマみたいで楽しかったりします( ̄▽ ̄)

そのうち薬剤使う仕事がレベルアップしちゃったらすいません笑

 

自分の先生と言うか参考サイト

白ご飯・COM

友だち追加

 

関連記事

  1. 激辛チャレンジ

  2. おすすめ初売りは?!

  3. 【美容師】岩田らしい送別会をしてもらいました【中野美容院】

  4. 【中野coma代表】岩田35歳になる。

  5. coma社員旅行☆タイ王国、プーケットに行ってきました!!食…

  6. 【読書】どうやって創造性を高めるのか?「思考の整理学」を読ん…

  7. 新しい動画のミーティング

  8. ブロウに苦戦中….【comaみゆ】

  9. 【ヘアカット】さっぱりショートスタイルとグラデーションハイラ…

  10. 【勉強】中野の美容師技術交流会アップヘアについて【美容室】

  11. 梅雨前のクセ対策 前髪の縮毛矯正

  12. 【海外グルメ】ラオスで食べれる日本産の日本食「東京焼肉和ラオ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA