赤味の多色染め

こんにちは中野の美容院 coma 岩田です

今日は赤系多色染めのご紹介 

多色染めとは?

多色染めてなんですねん 

と なりますが いわゆる「ハイライト」や「ローライト」を使ったカラーリングの事ですね

ベースとなる色の隣に少し明るい色や暗い色を配置して

立体感を出す技術

今回は赤系の色で作りました

使用色は

レッド ヴァイオレット 赤黒い黒

の三色

他にも色んな色でできますよ

人と違ったカラーにしたい人にはお勧めです^^

友だち追加

 

関連記事

  1. ハードなかかり具合のパーマの刈り上げスタイル【中野coma_…

  2. アレンジ練習会【comaヘアアレンジ】

  3. 今年も無事終えました!卒業式ヘアアレンジ集【中野coma_ヘ…

  4. 【パーマヘア】パーマデビューするならポイントパーマがおすすめ…

  5. 【coma中野カラー】外国人風カラー、色の移り変わりを想定す…

  6. 袴の時にできるアレンジ【中野coma_ヘアアレンジ_卒業式】…

  7. メンズスタイル ハイライトで人と若干違った髪色にする 

  8. 失敗された2ブロックを補修した話【中野coma_カットが上手…

  9. 【メンズスタイル】くせ毛を生かしたショートレイヤー【ヘアカッ…

  10. 人気のピンクカラーの説明【中野coma_ヘアカラー_ピンク】…

  11. これってウルフ??【中野coma_カットが上手_ウルフヘア】…

  12. 【結婚式ヘア】抜け感ある黒髪のアップスタイル【ヘアセット】

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA