こんにちは中野の美容院「coma」の岩田です
{再掲記事}
今日は岩田の縮毛矯正のこだわりをご紹介いたします
ダメージ・髪質に合わせた薬剤選定
ひとえにクセ毛と言いましてもクセには色々ございます
うねっているもの捻じれているもの
縮れているもの 実に様々
まずその癖に合った薬と技術の選定をする事が第一です
あとは毛先のダメージや矯正の履歴に合わせ
薬のパワー等を調節し
場所によって塗り分けていく事
ダメージをなるべく少なくする事
そして一液を流す時に シャンプー台に
トリートメントを調合した水たまりを作り
その水を循環させる事により 髪の毛の成分を流出させる割合を減らします
イメージしてください
漬物を真水で洗うのと 塩水で洗うのと
どちらが濃い味になりそうか
濃度の濃い方が濃い味残りそうじゃないですか?
この作業を挟むことにより 仕上がりが断然よくなります
その他細かいこだわりはたくさんあるのですが
他と大きく違う所はこのポイントです
仕上がりによって使い分ける道具と熱のコントロール
例えばピンとまっすぐ攻めたい方
柔らかい内巻きにしたい方
癖を少し残したい方
など
求めるゴールがたくさんあります
なので
岩田は道具を使い分け(各種ブラシ類)
アイロンの温度を変えて 様々なコントロールをしています
矯正の魅力は何と言ってもかけたては乾かすだけですぐストレートに収まる所
これから梅雨のシーズン 顏周りだけもやってますので
いかがでしょう?
「予約する」
この記事へのコメントはありません。