この記事は2022年の記事を2023年に追記したものになります。
追記部分は下部にあります。
こんにちは!
中野美容室comaのかさはら れいです^_^
先日ストレートパーマをかけてみたんですけど
それによってヘアカラーが色落ちしてしまいました。
そろそろ色を入れたいなーって思っているんですけど、
どんな色にしたいか迷いますよね。
なので今年の秋のトレンドヘアカラーを参考にしてみたいと思います。
皆さんもぜひご参考くださいね。
まずは、
オレンジベージュヘアカラー♪【中野coma_ヘアカラー_秋色】


秋服にめっちゃ似合いますよね。
絶対かわいいこと間違いなし。
秋になるとお洋服も色が暗めになりがち、
思い切って髪を明るくしてみるのもいいですよね。
オレンジ系は髪色が明るくキープされて
寒色系カラーとの違いは色落ちが分かりにくい!
色落ちしてもオレンジですしね。笑
しかし、ブルーベースの方はお肌がくすみんで見えやすくなるので
メイクの色やベースメイクをしっかりした方がいいです!
さて次は
レッドブラウンヘア【中野coma_ヘアカラー_秋色】

ツヤがでてきて髪も綺麗に見えます。
暗めなので明るさ制限があってもやりやすいです!
オレンジと違うのはどなたでも合わせやすい!
そして先程同様、秋の服装に合います!
可愛いですよねぇー
赤みが残るので次回のカラーに影響する可能性もあるのでしっかり色落ちしてから次のカラーをおすすめします。
最後に
オリーブベージュ♪【中野coma_ヘアカラー_秋色】
夏から続いて大人気です。


仕上がりは結構暗めに仕上がります。
2枚目は明るく見えるよう毛先にかけてグラデーションにしています。
もっと濃いオリーブをいれるともっと暗くなります。
明るさキープするとベージュっぽくなりますよ。
赤みがない透明感あるヘアカラーです!
さて、最後にご紹介するのは
ダークブラウンカラー【中野coma_ヘアカラー_秋色】
です。

室内では真っ暗ですが
日に当たると透明感たっぷりです。
冬にむけての早めのトレンドになりますね。
さて、どんな髪色にするか是非ご参考ください!
そして私はどれにするでしょう?笑
明るい寒色系のヘアカラー【中野coma_ヘアカラー_秋色】
こんにちは。
中野美容室comaのかさはられいです。
お盆になりましたね、GWに引き続き、お出かけする人が多いみたいでしたが
残念ながら大型台風が近づいています!
かさはらは撮りためた甲子園を見ながら家でピザを食べる予定です笑
皆さんはどう過ごされますか?
さて、話は変わりまして
夏のヘアカラーのおすすめで何度もオリーブカラーをご紹介してきました。
今回はオリーブカラーが少し飽きたよって人向けのカラーをおすすめしたいと思います☆
カラーは明るめにキープしたい!【中野coma_ヘアカラー_秋色】
でも明るいカラーってどんなのがあるの?
基本的には明るいカラーをしたいお客様には明るめの暖色系カラーをお勧めしております☆
明るい暖色系ヘアカラー【中野coma_ヘアカラー_秋色】


オレンジやピンクのヘアカラーは明るくなって夏らしくなります。
ベージュ系ヘアカラー【中野coma_ヘアカラー_秋色】
赤味が好きじゃなくてアッシュ系ととかが良いって方には
ベージュカラーがおすすめです。


オレンジ味も消えて透明感あるカラーですよね。
夏にぴったりだと思います。
個人的には明るい髪色の方が結んだらした時に可愛いです。
オリーブベージュ【中野coma_ヘアカラー_秋色】
もう少しアッシュがいい方はオリーブベージュもオススメです。

寒色系カラーは色味が暗いのでどうしても暗くなりがちですが
なるべく明るさをキープして、寒色系の透明感が感じられるカラーだと思います。
もちろん髪質や今までの履歴で出来ないこともあるので
明るめカラーが気になる方はぜひご相談くださいね。
この記事へのコメントはありません。