【グルメ】浅草の名店!明治創業の「どぜう飯田屋」デビュー!

浅草・落語・下町文化にはまり 盛り上がって参りました 今年3回目の浅草紀行

今回は「どぜう」

いわゆるドジョウを食べに行きましょうて話になりまして どぜうの老舗 飯田屋?さんにお世話になりました。 どじょう鍋って煮えるまでけっこう時間がかかるって知ってました? 煮えるまで割り下3回位入れました この真ん中に乗ってるやつ そぼろかと思いきや ? ドジョウの卵 これがまたいい味出してます。 ? おかわり自由のご飯を何回か食べて、思ったことは 昼に食べるより、夜ご飯だなと ? 日本酒かなんかチビチビやりながらまったり飲むのが合うのかなと。 ? まーただお昼にガッツリ食べてしまって その後眠くなってしまったから言ってるだけなんですけどね笑 調子にのってすいません でも飯田屋さん 美味しかったっす。

友だち追加

 

関連記事

  1. 新しい自転車

  2. 【個人の意見です】不動産屋に飛び込みで行くのはお勧めしません…

  3. 幸せの。。。

  4. 【趣味】愛に溺れ、愛に生きる。舞台「贋作好色一代男」を観た

  5. 中身のないブログ

  6. 【読書】岩田のおススメ書籍「ゴールデンスランバー」伊坂幸太郎…

  7. 最近のお気に入りアイテム

  8. 【グルメ】ワインにこだわったビストロ料理「4Seasons …

  9. 【趣味】奥多摩の「氷川キャンプ場」でゆったり貸し切りBBQ

  10. 【岩田旅行記】青森にいってきた その3 白神の森 遊山道で熊…

  11. 中野に新しい美容室potatoができますよ

  12. 【独立】ただの美容師が商標登録の出願を自分でやってみる【美容…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA