こんにちは岩田です
今日はアップスタイルなどで使われるスキ毛
通称「にんじん」
のつくり方を紹介します
まずスキ毛を取り出し
ほぐして平にします
せんべいを重ねるように
何枚かを重ね
真ん中を抑えながらハシをちぎり
ちぎったものを真ん中へ真ん中へ
ここでサボると
芯が弱くなるので要注意
ちなみにこれはTHE職人である前お店の天長に
出演してもらってます。
なんかすいません(´<_` )
かっちりしてきたら転がして人参型の棒を作ります
で結局
にんじんって何に使うの?
って感じですよね
こんな感じでアップの土台に設置して頭の形をカバーしたりするものです
夜会巻きとかでっかいタニシみたいな髪型とか作る場合
重宝するんです
骨のない部分に骨を作るとでも言いましょうか。
自分の師匠達の若い頃はこれを作りまくる所から一日が始まったとか
笑
この記事へのコメントはありません。