山本七平、空気の研究を読んだ【岩田オススメ書籍】

こんにちは中野の美容室comaの岩田です。

しばらく書いてなかった岩田的オススメ書籍

まだ個人のブログだった時にはちょこちょこ書いてたんですが、最近は忙しさに感けて全くやっていなかったなと。

まー美容室のブログで果たして必要か?って話なんですが良しとしてやってください。

 

空気の研究

某美容室のオーナーさんからオススメしてもらって読んだんですが、紹介していただいた時にこれは名著ですよと言われました。

私も人におすすめする時「名著ですよ」と言って渡すでしょう。

 

日本人なら誰しもわかる空気というものの存在。

お前空気読めよ~のあの空気です。

 

科学的に全くもって安全とされるのに出てくる風評被害や組織の中にだけ流れる目に見えない力など空気は色んな所に存在してますね

そんな空気ってなんだ?と何故日本人同士だと生まれるのか?

などを研究した本です。

 

時代背景が公害問題が取り沙汰されていた時代だったりするので社会勉強ついでにその時代を調べながら読むのも面白いかもしれませんね

オススメです。


「空気」の研究 (文春文庫 (306‐3))

 

ただ、これを読んだからって空気の読めるやつになるわけではございませんので悪しからず。

友だち追加

 

関連記事

  1. 【独立】続報その2・商標登録!特許庁から二度目の手紙にドキド…

  2. 布マスクデビュー

  3. coma 内装工事 木栓という技

  4. 2017年締めくくり 本年度もありがとうございました。

  5. 【高田馬場グルメ】焼酎好きにはたまらない!沖縄料理「酔ばっか…

  6. オージュアがリニューアルするってお話【中野オージュア正規取り…

  7. 【グルメ】ワインにこだわったビストロ料理「4Seasons …

  8. 実験用 毛束の作り方

  9. 笠原家愛猫 負傷

  10. 【岩田旅行記】伊豆下田ツアー!道路のど真ん中に野生の猿

  11. 台湾旅行 club room18 などその3

  12. チーズケーキの食べ比べ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA