【読書】岩田のおススメ!日本の「義」とは何なのか。「壬生義士伝」

こんにちは岩田です

イワタテキトショノススメ

壬生義士伝

t02200156_0267018912612957401

守銭奴 金に汚く 武士の風上にも置けぬ奴と言われながらも
新撰組で働く元南部藩(岩手県)武士 吉村貫一郎

評判とは裏腹に腕は立ち、人にやさしく、義に熱い

金を欲しがるのは只々、藩に置いてきた家族の為、
そんな男の一生

義とか愛とか想いとか本気とか
そういった物語

これ読んだ当時 イワタ ナキハイリマシタ(゜-゜)

特に、最後の大野様の手紙の辺り

読んでからのお楽しみ

友だち追加

 

関連記事

  1. 講習会☆

  2. 【勉強】「hair orang」さんで技術の講習会させてもら…

  3. ハイドアウトfestival

    hideout festival vol.3

  4. バッサリカット!だって乾かすのめんどくさいんだもん【coma…

  5. 【ヘアスタイル】暖色系グラデのミディアムヘア・外はねスタイリ…

  6. 美容室の物件選びで見る所【comaができるまで】

  7. 謹賀新年あけましておめでとうございます。

  8. 社員旅行〜in大阪〜【coma社員旅行】

  9. 【中野グルメ】昔ながらの昭和レトロな洋食屋さん「ローズガーデ…

  10. 【勉強】原点回帰!ウイッグでのカット練習で試行錯誤【美容師】…

  11. 【映画】中身は下品なおっさんのテディベアコメディー「ted」…

  12. お花づくりに挑戦

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA