【読書】岩田のおススメ!日本の「義」とは何なのか。「壬生義士伝」

こんにちは岩田です

イワタテキトショノススメ

壬生義士伝

t02200156_0267018912612957401

守銭奴 金に汚く 武士の風上にも置けぬ奴と言われながらも
新撰組で働く元南部藩(岩手県)武士 吉村貫一郎

評判とは裏腹に腕は立ち、人にやさしく、義に熱い

金を欲しがるのは只々、藩に置いてきた家族の為、
そんな男の一生

義とか愛とか想いとか本気とか
そういった物語

これ読んだ当時 イワタ ナキハイリマシタ(゜-゜)

特に、最後の大野様の手紙の辺り

読んでからのお楽しみ

友だち追加

 

関連記事

  1. coma新人をカラーチェンジしました【comaヘアカラー】

  2. 社員旅行☆プーケットの思い出編【coma社員旅行】

  3. 新年度スタート!!

  4. 小江戸川越に行ってきた話

  5. 【coma事件】看板が進化しました。

  6. 中野駅前盆踊り

    夏らしい事

  7. 美容室の 物件探し 発見から契約までの流れ

  8. coma 金子めい

    梅雨じゃん。【comaくせ毛対策】

  9. 横浜アリーナ「RADWIMPS」のライブに行ってきました

  10. 春から夏へ。仕事も新たなフェーズへ!

  11. 【期間限定】和服リメイク日傘&デスクトップ団扇のご紹介

  12. 自粛におすすめ2

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA