こんにちは中野の美容室comaの岩田です。
久々に技術の事書いてみようかなって思い立って書いてます
首元すっきりマッシュレイヤー
マッシュレイヤーと一口に行ってもマッシュルーム×レイヤーそれに似通ったものは無数にあり、もはや切った人間がマッシュレイヤーと言えばマッシュレイヤーなのかもしれません。
例えるならカレー、もはや欧風、インド、スリランカ、ボンカレー、それぞれの家のカレー、むしろ隠し味にチョコレート、ヨーグルト、
もうわかんないからそれっぽい香りがすればもうカレーなんでしょ?きっと。
これはもうすべての髪型や色に言えることなんでしょうけどね。
ちくしょう。
はい、
関係ない話はさておきこのスタイルの特徴は襟足がすっきり刈り上げ寸前
前髪から耳の部分までなだらかにつながるライン
頭のてっぺんの部分が短くなっててちょっと軽く見える
丸みはあるけどそんなに重くなくさっと乾かせばスタイリング出来まっせ
そんなスタイルでございます。

レッドブラウン
ヘアカラーを見る際の大原則として
色の見え方は光源により変わるもの
という事、
例えば蛍光灯の下で見るのか、日光か、夕方なのか朝方なのか、見え方は同じ色でも異なるものです。
上の写真よりも↓の写真の方が実際の色に近い感じですね
ちょっと赤味が強いブラウン

例えばこんなに攻めた赤もいいですが

お勤めの都合上できない方も沢山いらっしゃいますよね。
攻めたいけど攻めたら責められる ん~わかります。
TPOに合わせたご提案もできますんでカラーはcomaに是非ご相談下さい
この記事へのコメントはありません。