こんにちは、中野の美容室comaの岩田です。
当店のウリと言えば「ヘッドスパ」ですが、このヘッドスパやって何があるのか?
の説明ってHP上でしてないんではなかろうかと、なので遅ればせながらご説明
まずは
血行促進
これは言わずともイメージしやすいと思います。
マッサージですから、
頭には筋肉がありますが自分で動かすことはできません、世界は広いので動かせる強者もいるかもしれませんが
まー無理でしょう。
頭皮動かす事に心血そそいでも儲かりませんし、彼氏や彼女ができる訳ではありません。
この動かない筋肉を直接マッサージしてほぐしてあげるというのが、ヘッドスパの基本的な考え方です。
血行が促進されるという事は、血液に乗って各種栄養素も頭を駆け巡る訳です。
なので育毛効果も期待される、と言う事になります。
我々男性には嬉しいですね、期待値高くなりますね。
実感として、我々スパの練習をしてると終わった後に汗をかきます、スパを受けた方が。
季節の要因も多少ありますが、じんわり汗をかいて、もしくは体が熱くなったのを感じていただけると思います。
当店のスパ60分コース以上のものだと実感しやすいですね、60分コース以上はマッサージのやり方を変えていますので
実感しやすくなっております。
小顔効果
これなんかは、んとっかよっ!!
てなりますがいわゆるリフトアップってやつです。
男性の皆様には分かりにくいかもしれませんが、日々鏡の前でメイクやスキンケアをされている女性ならわかるレベルです。
例えばこれが
こうなったりは
しません。
男性に分かりやすい説明ですと「二日酔い」の時に顔がむくんだりしますよね?
あれがしっかりコースでスパするとすっきりしたりします。
ただ、起きてからまだしっかり酒が残っている場合だと、気持ち悪くなる可能性もあるんでご注意ください。
頭皮環境の改善
髪の毛の根元には毛穴があり、毛穴の中には毛包と言われる鞘の様な部分があります、シャンプーのCMなどでご覧になってる方も
多いのでイメージはしやすいかと思いますが、その根元付近に分泌された皮脂がたまります。
シャンプーの仕方が悪かったり、流しきれなかったりしていると溜まった皮脂が酸化して(過酸化脂質)と言うものに変身し
取れなくなっていきます。
この過酸化脂質が悪さして、かゆみの原因になったりすると言われたりしております。
ヘッドスパをやって、しっかり洗浄してやっつけましょうというお話でございます。
その他、フケ予防など頭皮のあらゆるトラブルを改善する期待ができます。
アレルギー等で痒くなっている場合は専門外ですが、
乾燥性のフケが出ている場合は皮脂を取り過ぎずしっとり!
油性のフケが出ている場合はしっかり洗い流してすっきり!
いづれも私たちが見極めて商材を選び対応させて頂いてます。
まとめ
さてさくっと説明してまいりました、スパの効能他にもあるんですが、それはまたご来店の際にお話ししましょう。
頭皮環境を改善し、血行促進による育毛効果も期待でき、リフトアップも期待できる、
そして眠くなる、むしろ寝る(岩田の場合)、リラクゼーション効果ってやつですね。
そんなおすすめのヘッドスパ、是非体験してみて下さいね~
この記事へのコメントはありません。