ヘアケアの仕方〜髪の毛を伸ばしたい方へ【coma中野ヘアケア】

こんにちは。

中野美容室comaのかさはら れいです!

もうすぐGWですね。今年はお出かけをする方も多いのではないでしょうか?

ちなみにかさはらも兄の新居に遊びに行って家族と会うと思います^_^

さて、今回のタイトル「ヘアケアの仕方」特に髪を伸ばしていたりダメージが気になるって方には是非みてほしいですね。

かさはらがここ3年くらい髪を伸ばしているのですが

やっとここまで来ました!!

でも毛先傷んでる。。

ちなみに3年前はこちら

 

右です

伸びましたね!

この時期友人2人から髪傷みすぎじゃない?

として指摘され

確かに毛先ブリーチしていたし

ってか毛先の方ストレートしてたし

ブリーチしてからストレート出来なくてクセやばくて毎日アイロンしてました!

でも髪傷んでるって言われるのは美容師として恥なのでは?

とか考えて髪を労わることにしました。

でも美容師ほど髪傷んでるんですよね。笑

さて、髪を労わることにかさはらがやったことと大事だと思うことをご紹介していきます。

https://beauty.hotpepper.jp/genre/gkw040/stc0040005/

上げればキリがなく、沢山あるので3つに絞ります。

アウトバストリートメントは補修力命【coma中野ヘアケア】

アウトバスって何?って思う方もいるかもしれませんね。

もっとわかりやすく言うならば洗い流さないトリートメントの事です。

髪を洗った後につけるトリートメントの事です。

シャンプーで落ちるものですが毎日つけるとダメージを防げます。

濡れている時にもつけて、乾燥しやすい人は乾いたときにオイルをつけましょう。

ミルクタイプは補修力が高く馴染みやすいのでおすすめです☆

朝スタイリングするときやお出かけ前につけると1日の外的ダメージを防げます。

例えば太陽光、摩擦や熱ダメージなど

引っかかりがあると髪を溶かすだけでダメージしてしまいます。

なので乾いている時は少量を付け足してください。

かさはらは朝と夕方にオイルつけてました。

スタイリング力はほぼないのですが、ワックスをつけるのもダメージになるので

パサつきを抑えるときには効果あり。

もちろんスタイリング力があってダメージしないスタイリング剤もあります。

ヘアケア力の高いスタイリング剤

例えばこのスタイリング剤もよいです。

補修力の強いアウトバスはこちら

クセ、広がりを抑えたい人はこちらがおすすめです。

さて2つめにいきましょう

熱の温度を下げる

アイロンをされる方はなるべく低温にしましょう。

髪が細くアイロンが取れにくい、持ちやすい人は140℃がおすすめです。

130度ですとカールがゆるく、140度がぎりぎりです。

かさはら的視点です。

ストレートな髪質でアイロン取れやすい人は150度から160度で試してくださいね。

ドライヤーもある程度乾いたら冷風に切り替えて乾かすのもおすすめです。

温風で最後まで乾かすと結構傷みます。

熱のダメージはかなり傷みやすく治りにくいです。

かさはらもアイロンなくては生きていけないので気持ちはわかりますが

たまには巻かない日も作っていきましょうね。

ドライヤーは、低温で乾かせるいいやつもあるのでドライヤーを買い替える際には是非意識してください。

おすすめドライヤーはこちら

リファのドライヤーもキテます!

さて最後です。

これは1番大事です

自分に合ったシャンプー&トリートメントをつかう

毎日使うものなのでとっても大事です。

これは本当に見直す事が必要な事です。

お肌で言う基礎化粧品をいいものに変えると

本当に肌が変わるように髪も変わります。

コスパがかかりますが自分に合うシャンプーを使うとすぐ気づきます。

1週間使って特に変わらなければ他のに変えるべき。

かさはらはこれを使っています

もちろんお店のシャンプーを使っています。

写真見て気づいたかもいるかもしれませんが、

シャンプーとトリートメントは別のラインを使っています。

それぞれいいと思ったもので同じラインで使っていないんです。

特にオージュアは沢山種類があるので

それぞれのお気に入りを選んで使っています

なにがいいかわからなければご相談してください。

どれがいいか髪質をみてアドバイスさせて頂きます。

髪を綺麗に伸ばしたい人は是非この3つをご参考してください!

友だち追加

 

関連記事

  1. 超ロングヘアー【comaカット】

  2. Aujuaの新しいラインが出来ました。【comaトリートメン…

  3. 【ヘアダメージ】毛先のパサつきとハネをメンテナンス【ヘアカッ…

  4. 紫外線の怖い話、comaオススメの紫外線対策とは【中野com…

  5. 夏に気持ちいいやつ【coma炭酸シャンプー】

  6. スぺシャルケアしませんか?

  7. comaおすすめヘアケア用品~熱ダメージから守ってくれる?~…

  8. 熱によるダメージとは?!【中野coma_ ヘアケア_ストレー…

  9. 新しい【オージュアスパ】アイテム〜アロマオイルで癒しましょう…

  10. 【comaかさはられい】的、くせ毛の朝のスタイリングについて…

  11. 【美容師直伝!】髪の毛を早く乾かす方法【ヘアケア】

  12. お悩み別シャンプーの選び方【中野coma_髪質改善_auju…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA