【美容師の勉強】よりよいパーマを日々勉強中【パーマスタイル】

こんにちは岩田です

 

現在、パーマの勉強プロジェクトが発足中

既存のパーマ液や様々なパーマ液のデータを出しています

 

データと言っても何が何パーセントでPHがうんたらかんたら
ウエーブ効率に照らし合わせて云々…

 

ではなくっ!!<(`^´)>

 

そういうのも大事ですが

まず

 

我々美容師の手、目、他様々な感覚から感じるものを
ベースに皆で再検証中

 

もっと意識を髪に向けてLVアップをしてこうぜい!!って中野店盛り上がっております

データを集めて一か月後に国立店と共有

 

自分ら美容師は営業終了後
こんな事やってたりしますネ

その努力でお客様に喜んでいただく

うん いい流れ?(^o^)/

友だち追加

 

関連記事

  1. 【coma旅行記】岩田のハワイ島編

  2. 【岩田旅行記】鳥取境港の旅その1 米子鬼太郎空港~江島大橋

  3. 演劇鑑賞「ごんべい2」を見に行っていきました☆

  4. 新年あけましておめでとうございます

  5. 本日をもちまして年内の営業を終了させていただきます

  6. 【撮影】撮影のテーマにあったカメラのライティングについて

  7. フットネイルに行きました!【中井隠れ家サロン】

  8. 今年の社員旅行

  9. 初体験

  10. おすすめガジェット

  11. 【ヘアアレンジ】お手軽にできるくるりんぱのミックスアレンジヘ…

  12. 【新中野】鍋横こと鍋屋横丁の地名の由来とは?【中野】

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA