【美容師の勉強】よりよいパーマを日々勉強中【パーマスタイル】

こんにちは岩田です

 

現在、パーマの勉強プロジェクトが発足中

既存のパーマ液や様々なパーマ液のデータを出しています

 

データと言っても何が何パーセントでPHがうんたらかんたら
ウエーブ効率に照らし合わせて云々…

 

ではなくっ!!<(`^´)>

 

そういうのも大事ですが

まず

 

我々美容師の手、目、他様々な感覚から感じるものを
ベースに皆で再検証中

 

もっと意識を髪に向けてLVアップをしてこうぜい!!って中野店盛り上がっております

データを集めて一か月後に国立店と共有

 

自分ら美容師は営業終了後
こんな事やってたりしますネ

その努力でお客様に喜んでいただく

うん いい流れ?(^o^)/

友だち追加

 

関連記事

  1. 【グルメ】自家製ピザ窯で焼き上げるALL500円のピザ「co…

  2. 【岩田旅行記】沖縄旅行その2 真栄田岬・青の洞窟で体験ダイビ…

  3. 【メンズスタイル】ツイストパーマで懐かしく新鮮なヘア【パーマ…

  4. 【グルメ】歌舞伎町で飲んだ締めに!二日酔い予防「しじみラーメ…

  5. 【岩田散歩】東京都庁展望台で夕日バックに東京タワーを撮る

  6. 【読書】ドラマ化もされた「とんび」父と息子の感動と涙の物語

  7. 中野駅前盆踊り

    夏らしい事

  8. 高円寺ラーメン「JAC」に行ってきた話

  9. 【趣味】奥多摩の「氷川キャンプ場」でゆったり貸し切りBBQ

  10. スカイツリータウンに行ってきた

  11. 【ヘアカラー】グレイと赤味ベージュで何とも言えないいい色味に…

  12. coma撮影会

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA