どれで巻いたらいいのか問題

こんにちは。中野美容室comaのスタイリストです。

女性が大体どちらかはお持ちのことが多い

アイロン&コテ

簡単にはそう呼びますが、コテの事をカールアイロンといいうこともあるので、

ここでいうアイロンはストレートアイロン

コテは筒状で、カールをつけるものとしてお伝えします。

 

どんな長さのヘアスタイルでも、仕上げ方によっていろいろ楽しめます。

「何で巻いたらいいですか?」っていう質問をお客様によくいただきますが、

実際にやったスタイルと一緒にご紹介します。

 

まずこちらは26mmのコテで巻いています。

このくらいの長さだと32mmだと少し大きいカールになってしまい、

ちょっとおおげさな外ハネになるので、26mmがオススメです。

26mmのコテ

 

 

続きまして、、

このくらいのロングさんで少しゆるめな巻きには、32・38mmのコテがオススメです。

写真は32mmで仕上げています。

もちろん、細かい巻き、強めなカールにしたい場合は、26mmでも大丈夫です。

 

 

 

 

 

Refaカールアイロン32mm 巻きやすい構造に設計されています。

続きまして、、

こちらは気持ーち外にハネさせたいなー。のスタイル!

こちらには、ストレートアイロンがオススメ。

Refaストレートアイロン

コテだと形状が決まっているので、なんとなくのニュアンスを出したいときや、

きれいな内巻きのストレートを作りたいときには、アイロンの方が自由が利いたりします。

慣れればアイロンでウェーブやカールをつけることができます。

 

私で申し訳ないですが、慣れるとストレートアイロンでもこんな感じにw

とくに先ほどのRefaのストレートアイロンは側面の形状が丸くなっていて

その部分も温かくなります。

形状が筒状。

2wayとまではいきませんが、近いものがある、使い勝手のいいアイロンです。

もちろんただのストレートにもなりますよ。

 

コテやアイロンはどうしても「慣れ」が必要にはなりますが、

少しの動きやハネ感で、今のヘアスタイルをランクアップできます!

ご相談もぜひ。

友だち追加

 

関連記事

  1. 【メンズヘア】王道のさっぱり刈り上げ!くせ毛をいかしたスタイ…

  2. 赤毛の2ブロック耳出しショート

  3. 【パーマヘア】暗い髪にはパーマをかけた方がいい理由【ヘアカラ…

  4. comaピンクカラー

    2019年ピンクカラーまとめ【comaカラー】

  5. 毛先カラー ナチュラル 

  6. 2021冬かさはられいおすすめカラー

  7. 結局秋にも可愛いBOB(comaカット)

  8. 春のおすすめ 丸い マッシュショート

  9. 【ヘアカラー】毛先だけのグラデーションカラーへのこだわり

  10. レッドブラウンのマッシュレイヤー【中野coma_ヘアカラー_…

  11. 春の透け感アッシュカラー【comaヘアカラー】

  12. 【パーマヘア】ナチュラルカールで大人っぽボブスタイル【ヘアカ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA