【実証】パルッキーで服の皺はどこまで伸びるのか?

こんにちは中野の美容師岩田です。

 

さて、本日は一人営業の日、朝から予約は入っておらず、

外にチラシを配りに行くこともできないので地蔵になるしかない午前中

 

事件は起きた!!

皺だらけのシャツを綺麗にするミッション

 

昨日の帰りに漂白したシャツを洗濯機に入れ、そのまま帰宅してしまったことに気付く。

しまった!

が、まーいっか。干せば直んだろ!

あきまへん!!しかも伊藤のシャツ笑

これは絶対水曜日にこんな顔をするに違いない。

まじ、なんすかこれ!「溜息」となるに違いない!

どうする岩田洗うか?もう一回?
いや、なんかそれもなんだな~

 

この時岩田はとっさにブローの理論を考えていた。

癖を伸ばすときは熱×水分×テンション

 

あ!!いいものがあるではないか!

当店の決戦兵器「パルッキー」の登場である。
普段のスチームレベルからMaxに切り替えテンションを軽くかけながらモルビドスチームでアプローチ。

還元は必要なく、アルカリもいらない、理想的なダメージレスストレートだ。
しかも相手はシャツ!熱いなどというクレームは入らない!

おおおお、伸びる伸びる!!0,28ナノメーターのスチームのおかげか熱のお陰かグイグイ伸びる!!

すばらしい!!

これで水曜何事もなかったの様に過ごせるのである。

しかしこのシャツ、

 

ボタンダウンじゃねーか!!!

スチームが熱くて持って作業できないじゃないか!!

でも安心。

うちの決戦兵器は第二装がついている。

スチームアイロンだ!!これ一つあれば襟周りも楽勝だ!
テンションはグッとかけてスルー回数も多めで大丈夫、還元後の髪の毛に比べれば耐久度が違う!

かつて店内でこんなにパリッとした襟周りを伊藤がしてた事があっただろうか。

フィニッシュ!!

アウトバストリートメントでもつけたい気分だ。

「次はがっちり固定したハンガーにかけながらやると一層伸びますのでまたやりましょう」
と、より良い方向に行くための、次回提案もしてしまいたくなる。

あそこの皺、もうちょっとだったなー。次はこうしようという反省も出てくるのが不思議だ。

今日のまとめ

・パルッキーはシャツの皺伸ばしに最適、撮影時モデルさんの服に万が一皺があった時も大丈夫だという事。

・スチームアイロンは襟周りに最適、当然袖周りにも効果的だという事。

・洗濯した後はすぐに干す事。

・ウン十万の機材を使って遊ばない事。

 

以上、パルッキーの性能テストでした。( `ー´)ノ

友だち追加

 

関連記事

  1. 【勉強】中野の美容師技術交流会アップヘアについて【美容室】

  2. 【中野coma】で撮影 〜今回は伊藤さんのメイクしました!〜…

  3. ご近所の韓国スーパー「ダモア」に行ってきた

  4. 撮影会をしました

  5. 【美容院】高円寺にある「menos」さんの拡張オープン記念パ…

  6. ダンケルクをIMAXで楽しんできた話【お一人様ですが何か?】…

  7. 今年の夏休みの告知

  8. 【岩田旅行記】伊豆下田ツアー!道路のど真ん中に野生の猿

  9. 【読書】岩田のおススメ!浅田次郎の「天切り松闇語りシリーズ」…

  10. coma金子めい

    撮影会 其之参【comaクリエイション撮影会】

  11. 高円寺ラーメン「らぁめん山と樹」

  12. 【独立】続報その2・商標登録!特許庁から二度目の手紙にドキド…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA