coma 内装工事 スパスペース編

こんにちは中野の美容師 coma 岩田です

 

今日はうちの内装工事でも一番力を入れた部分

comaヘッドスパルーム

のお話

 

当初スケルトンの状態ではシャンプー台を譲っていただいていたので

それ自体困らなかったんですが

20160920_041154308_ios

どうしても 作りたかったんです スパスペース

お店の中にちょっと違う空間がある感じ

完全独立してなくて 調和してるようなしてないような

 

MAGIAさんに相談して創っていただきました

前にも出した骨組みに

20161004_100041273_ios

石膏ボード これがベースになります

%e5%86%85%e8%a3%85%e4%b8%80%e6%ae%b5%e8%90%bd%e3%83%98%e3%83%83%e3%83%80

実は工事のほんとに終盤十月も末になるまで ずっとこのままだったんです

行程的に最後だったので

自分も最後までどうなるかわからずでした

20161014_012307200_ios

いわゆるエイジング仕上げにしたくて

「エイジングとは使い込んだような経年劣化してる様な感じにわざと持っていく技法」

MAGIAさんにお願いしてエイジング専門の業者さんを手配してもらいました

 

壁に塗ったモルタルが 既に模様の様な感じに

これだけで技が光ってますね

20161030_060452220_ios

そこに更に特殊な塗装を塗ると

もうどっかの某遊園地のアトラクションかって位いい味出してきます

みんなでスゲースゲー言ってる図

20161031_055633566_ios

更には専用の建具を特注で作っていただき

中からはうっすら見えるけど外からはあんまり見えない 

微妙な視覚効果の出る格子扉を 

20161030_094427832_ios

こう入り口から見ると存在感ありますねー

開口部

口が開いてる部分は奥にある凹みと高さを揃えてもらい

さりげなく統一感が出るようにしてもらいました

20161031_100910923_ios

オープン直前に仕上がり

完成

スパスペース イメージ通りより イメージ以上に仕上がりました

さすがMAGIA!

coma スパスペース

こちらで ヘッドスパが体験していただけます 

是非 ご利用ください

友だち追加

 

関連記事

  1. 東京駅前の広場の景色

  2. 【岩田旅行記】台湾旅行 台湾の清明節を体験で異国の文化に触れ…

  3. 【読書】日本プロレタリア文学を代表する「蟹工船」「党生活者」…

  4. 女らしさ全開 パープルアッシュでセミロング 

  5. ハイドアウトfestival

    hideout festival vol.3

  6. 水族館に行きました!【comaレイナ】

  7. 速報:緊急募集!!!

  8. 夏のそうめんレシピ

  9. comaクリエイティブ撮影会

  10. 【健康】「睡眠時無呼吸症候群」の検査の結果発表!【健康第一】…

  11. シーパラにいってきました

  12. 気になるあのお店へ行ってきた【中野_ナチュラルワインバー_マ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA