coma 内装工事 木栓という技

こんにちは中野の美容師 岩田です

 

coma内装工事編もご好評いただきまして

えー

次は何を載せようかと言う所でありますが

木栓について

岩田も空き時間に現場に行く訳ですが 何か手伝いたい

でも そんな時間がない訳です

 

そこで 

「仕事くれし!!」

と言ってみたら監督のI氏がこの板をくり貫けと

20161013_071450043_ios

専用の工具でこの丸を作るわけです

え これ なんにツカウン?

 

木を打ち付けてくっつけるモノは当然ねじ穴が生じる訳で

20161013_071746526_ios

その使った木と同じ端材を使ってあの穴を開けそれをちぎりむりくりねじこみ金槌でソフトにたたくと

こうなります

20161013_071753796_ios

おおお!!納得!

確かに同じ材質なら違和感もない!!

それをUGがヤスリで削ります

20161013_074439422_ios

木の断面と同じ高さに均して

塗装を塗ると

20161014_104047979_ios

美しい!!

ツラ一直線!!! 

これを木栓と言うらしいです

 

普段やらない事ですが仕事もらえた喜び!!

じゃなくて

また勉強になっちゃいました^^

 

細かい所にたくさん技がありますなー 

店舗の造作 

面白いなー 

 

ってお話

友だち追加

 

関連記事

  1. 【悲報】港屋が閉店した、、だと?

  2. ついに夏が来た!

  3. 福岡へ行ってきました

  4. お出かけしました!

  5. 大好きなアニメ

  6. 【中野coma】マスコットのあいつがグレードアップして帰って…

  7. 新しい自転車

  8. 岩田 一歩遅かったやつ

  9. 西荻窪「麺尊RAGE」

  10. 【日常】MX4Dでスターウォーズを鑑賞!動く揺れる匂う風が吹…

  11. 年末のご挨拶

  12. 4周年を迎えました!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA