Aujuaのアウトバスって沢山あるんですよって話

こんにちは!

中野美容室comaのかさはら れいです(^^♪

今日は新しいAujuaの宣伝をしたかったんですけど

その前に今あるAujuaの話でもしようかなと思います!!

 

なんで今更お話しするかって話ですが

Aujuaのアウトバスってめちゃくちゃ沢山あるんですよ!!!

新しいラインが登場するからまた増えるんです。

 

そもそもアウトバスとはなに?て方もいますよね。

洗い流さないトリートメントの事で基本的に髪を乾かす前に付けます。

私も美容師になってからはつける様にしていますが

学生の時とかは全くつけていなかったです。

お風呂でやるシャンプー&コンディショナーはやっている人はほとんどかもしれません。

意外とアウトバスまでやられていない人多いです。

乾かす前につけてベタベタしないの?

やっぱりやった方がいいのか?等よくお客様に聞かれます。

 

髪質によってつける物を選びましょう。

今より絶対髪が綺麗になります。

つけてる時とない時です。

つける前

 

次は濡らして乾かす前に付けてみました。

違う人?

 

写真じゃわかりにくいけど触った時とかも全然違うんですよ。

特にAujuaのアウトバスは「熱老化」予防ができる成分が

全部に入っていますのでドライヤーorアイロンされる人は

絶対つけた方が良いです!!

では今回はここまでで、また新しいラインについて書きますね~

友だち追加

 

関連記事

  1. 【Aujuaリニューアル】について〜coma勉強会

  2. 【パーマヘア】岩田のパーマに対するこだわり【ダメージヘア】

  3. Aujua デイライトシャワー

  4. 炭酸シャンプー

    炭酸ヘッドスパが毛穴にも髪の毛にもいい理由【中野coma_ヘ…

  5. 春先くせ毛さんトリートメントのおすすめ

  6. 今からでも間に合う、夏から頭皮ケアをしていきましょう!【co…

  7. ショートから3年で髪を綺麗に伸ばす 3つの注意点

  8. これからの季節におススメ!【Aujuaホームケア】くせ毛編

  9. 髪の毛と頭皮の関係性②【coma中野ヘッドスパ】

  10. 【Aujua】comaオススメ!春夏に向けての頭皮ケアのコツ…

  11. 髪にツヤがでなくなってきた?【中野coma_髪質改善_オージ…

  12. ~愛用しているカラーシャンプー~

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA