蚊アレルギー??

こんにちは。

中野美容室comaのかさはら れいです

最近夜中に道端で猫をみかけたんですよ。

とっても可愛い猫だったので頑張ってナンパしてみました。

 

基本的な猫は普通は警戒して近づくと逃げるし触らしてくれません、

でも人懐っこい猫だったのでなるべく警戒されないよう

ゆっくり近づき、怖がらせないようがんばったら触らせてくれました。

 

皆さんも猫をナンパする時にはいきなり近づかない事、背を低くして手を下から伸ばすことを

意識してみて下さい。それでも嫌われる時もある。

 

地べたに座り込みながら草むらで30.分くらい遊んでいました、

その日はたまたま膝丈スカートでした。

多分この時に足を蚊にさされていたんでしょう、その時既に痒い気がしていた。

しかし家に着いたら痒みも落ち着き腫れていないよう。

あー気のせいか。

なんて思っていたら一日半後

 

 

 

でも一日ずっと室内いたし、腫れるの遅くない?と調べた所、

蚊に吸われると痒くなるのはアレルギー反応らしく

その反応は2種類あるらしい。

一つは「即時型反応タイプ」こちらは大人に多く

すぐに皮膚がぷくっとふくれ痒みが出るが数時間経つと自然に収まる、

それに対して「遅延型反応タイプ」は刺されて数時間から翌日にかけて症状がでる。

赤味がでて膨れ上がりに腫れます。

痒みは1~2週間、何回もぶり返すらしいです。

子供に多いそうです。

わたしは「遅延型」の方にあてはまるのですね。

今までいつ刺されたかわからなかったり←腫れるのに時間がかかる為

蚊に刺されると大きく腫れていたのは蚊が最強だったわけではなく

かさはらのアレルギー反応だったわけです。

 

いままで知らなかったので、びっくしました。

皆さんにも遅延型の人はいませんか?

友だち追加

 

関連記事

  1. スイカ

    八百屋comaスイカ始まりました。

  2. オージュア勉強会

  3. 【美容】今話題の炭酸泉シャンプーとは?どんな効果がある?

  4. 2023年を振り返って

  5. 講習会第2弾

  6. 【個人の意見です】不動産屋に飛び込みで行くのはお勧めしません…

  7. 【岩田散歩】日本の桜名所「三ッ池公園」で多種の桜とお花見

  8. 初日の出~千葉最南東館山まで!!

  9. 岩田36歳になる

  10. coma 内装工事 木栓という技

  11. はじめまして、門前仲町

  12. 【美容室の謎】美容室のシャンプー台はどうなってる?バックシャ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA