自分でできる編みおろしヘアのやり方【comaヘアアレンジ】

こんにちは。

中野美容室comaのかさはら れいです^_^

今回は私のブームである編みおろしヘアをお話ししたいと思います!!

ロング、ミディアム、ボブでも編みおろし☆

編みおろしとは簡単!

三つ編みのことです。

今回のアレンジは三つ編みさえできれば出来てしまう簡単アレンジになります。

三つ編みとは左右どちらかの紐(アレンジでは髪)を真ん中に持ってくれるだけ☆

難しく考えずに右を真ん中~次は左を真ん中~

とやると三つ編みになります。

さらに三つ編みなんて簡単にできるよ☆って方は

裏編みなんてのもやってみると、それだけで違って見えるので可愛いですよね!!

「裏編み」とは左右の髪を真ん中にある髪の前を通って持ってくるのを後ろから持ってくるだけ。

三つ編みに慣れてしまえば、簡単にできてしまいます(^_-)-☆

さてまずはミディアムヘアの編み込みをお見せしましょう!!

これはただの表編みの三つ編みに左右の髪を足して編み込みをしています☆

三つ編み出来るけど編み込み出来ないと言う方。

多分いらしゃるので、今後載せていきたいと思います。

編み込んだ三つ編みを引っ張って少し崩しています。

後はピンで結び目を隠してしまえば問題ありません。

次にロング

こちらは最後まで編み込みをせず途中で下ろしています。

最後にピンを隠すためにくるりんぱ。

くるりんぱも今後紹介していきたいと思います。

最後はボブ~

こちらは普通に編み込みをします!

ボブだと毛先が出やすいので、毛先は丸めます。(隠しやすいように)

それから三つ編みの後ろに隠してピンで止めます。

ピンは最初は2本で止めても構いませんが、慣れてくると一本でも止められますよ!

熱くなってくると、まとめてアップなんてのもいいですね~

皆さんも是非やってみて下さい。

次回、編み込みのやり方解説します!!

友だち追加

 

関連記事

  1. 【縮毛矯正】くせに合わせて柔らかく曲がるストレートヘア【癖毛…

  2. 【comaヘアカラー】黒染めと暗めのカラーの違いとは??

  3. 【ミセススタイル】くせ毛をいかしたパーマでセミロングスタイル…

  4. 【coma中野カラー】外国人風カラー、色の移り変わりを想定す…

  5. クセ毛さんが縮毛矯正をやめたら??【中野coma_カットが上…

  6. 【髪の悩み】肩ではねる毛予防に!Cカールってどんな感じ?

  7. ロブから前下がりショートへ 変身

  8. 【パーマヘア】流行りの外はねもコテいらず!外はねパーマ

  9. メンズスタイル 前髪にアクセント

  10. 【直毛さんにオススメ】襟足刈り上げリヴァイヘア【中野coma…

  11. 結局秋にも可愛いBOB(comaカット)

  12. しんびよう撮影会に行ってきました【comaメイク】

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA