秋は暖色にしがちだけどやっぱり可愛い

こんにちは。中野美容室comaのスタイリストです。

寒暖差はありますが、すっかり秋らしくなりました。

 

秋になると、「もう秋だから暗めで。」というオーダーが増えますね。

やっぱり少し落ち着きたくなるものなのでしょうか。

日本人が敬遠しがちな赤やオレンジの出番がやってきます!

 

やっぱり可愛い暖色3選

 

明るめに退色しているベースにブリーチなしでできるカラーをご紹介!

 

・美味しそうだねワインレッド

ブドウ果汁たっぷりな感じのワインレッドでジューシー暖色!

 

・室内でも映えるヴィヴィッドレッド

あっかるく褪色してしまうのを活かして、しっかり赤を投入して映えカラーに。

早くも紅葉が楽しめるカラー。(?)

 

 

・王道マロンブラウン

なんやかんやで意外と少ない普通のブラウン。

少し赤みのあるブラウンが秋らしくて可愛いですよ!

 

レッツ暖色カラー!

友だち追加

 

関連記事

  1. 【comaヘアカラー】黒染めと暗めのカラーの違いとは??

  2. 2021春先ハイトーンカラーのおすすめ【comaヘアカラー】…

  3. 【ヘアカラー】この春おススメののミントアッシュ【ダブルカラー…

  4. 春カラーブリーチなし透明感カラーバージョン【中野coma_ヘ…

  5. 透明感カラー2021AW

  6. メンズハードパーマ【comaパーマ】

  7. 2019年comaヘアカラー

  8. くせ毛さん対策

  9. ヘアアイロン平巻きと縦巻きの巻き方【comaヘアアレンジ・ヘ…

  10. アレンジ練習会【comaヘアアレンジ】

  11. ハイトーンのすゝめ。【comaヘアカラー】

  12. 【ヘアカラー】ブリーチオンカラーで赤味を消したハイトーンカラ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA