熱によるダメージとは?!【中野coma_ ヘアケア_ストレートアイロン】

スタイリストのかさはらです☆
ブログを読んで頂きありがとうございます!!

最近、家で衣替えをしていたのですが
なかなか進まず、「着れるものだけあればいい」と思って
後回しにしていたのですがそろそろ終わられなくてはだめだろうと
頑張って終わらせました☆

結果、こたつの毛布も出すことに成功したのですが
これから始まるであろう、魔のこたつ(笑)

なかなか出れない、気付いたら寝てた、なんてことも
今後あるんでしょう。

サッカーを見ながらこたつなんて楽しそうなんて
ワクワクしていましたが、スペイン戦は起きれませんでした(笑)

日本おめでとうございます(^_-)-☆

現在の髪の毛の状況は…!?【中野coma_ ヘアケア_ストレートアイロン】

さて、話は変わりますが
縮毛矯正をかけてはや2カ月弱。。。

髪はどうなっているのでしょうか。

服が黒だから余計傷んで見えるのですが。。。
後はヘアカラーの色落ちもそう見える原因なんですが←言い訳ばかりしてしまう。

傷んでるwww

朝巻いているのでうねりが出ているかどうかは分からないと思いますが
結構傷んできていますよね。

ってか元々ストレートかける前から傷んでいましたけども!!

▽【2022年12月】ヘアアイロンのおすすめ人気ランキング132選
ストレートかける前

かけた後

かけた直後は酸性ストレートによりツルツルになるのですが
2か月経つとダメ―ジが見えてきています。

毛先がパサパサ!

髪の毛が傷む理由【中野coma_ ヘアケア_ストレートアイロン】

さて、縮毛矯正後2カ月で髪が傷みだしたのでしょうか。
そしてなぜ私の髪はこんなに傷んでいるのでしょうか。
その理由は?!

実は、私毎日アイロンをかけているんです。

熱ダメージが原因なんです。

もちろんそれだけではないのですが、
アイロンをやるたびに
髪の毛の中のタンパク質は硬くなり、
中の水分は減ってしまうのです。

そして私の髪は毎日ヘアアイロンによって
巻かれていますので毛先からパサつきが出てしまいます。。

さて、原因がわかったところで改善策をお伝えします!

▽ヘアケアが出来るヘアアイロンのおすすめ4選!

傷んだ髪の改善策【中野coma_ヘアケア_ストレートアイロン】

改善用アウトバストリートメント

左は熱ダメージによって硬くなってしまった髪用の洗い流さないトリートメントです。
柔らかく、サラサラにしてくれます。

この2つは乳液タイプなので濡れた時につけて乾かします!

アイロンを当てる部分に念入りに。。。
右側は更に縮毛矯正やブリーチによってパサついた髪にも対応します!!

もちろんトリートメントも大切なんですが
それよりも大事なのはアイロンの回数や
温度を下げてあげることです!!

理想は140°から160°くらいです。

皆さん、アイロンの温度は何度でやっていますか。
ヘアケアについて聞きたい方は他のブログでも色々書いてありますので是非そちらもご参考にして下さいませ。

友だち追加

 

関連記事

  1. 夏に起こりやすい髪の毛における事件【中野coma_ヘアケア・…

  2. 今年も始まりました。紫外線の話

  3. 抜け毛が増えてきた?解決版!!【coma中野育毛】記事

  4. ヤツがくるぞ!!

  5. 季節のオススメヘアケア【Aujua】冬対策

  6. Aujua最強ディオーラムとおすすめアウトバスのお話☆【co…

  7. 炭酸シャンプー

    炭酸ヘッドスパが毛穴にも髪の毛にもいい理由【中野coma_ヘ…

  8. これからの季節におススメ!【Aujuaホームケア】くせ毛編

  9. どんなシャンプーを使う?

  10. Aujuaグレードアップセミナー

  11. 真夏に向けた髪のお悩み&ヘアケア編【comaヘッドスパ】【オ…

  12. オージュアシャンプーでヘアケア【aujuaヘアケア】

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA