梅雨が始まりました自分でできる簡単ヘアアレンジ【中野coma_ヘアアレンジ_簡単】

ついに、、、この時期、梅雨がやってきました。今年の梅雨はどんな風に過ごそうか考えていますが、みなさんはどうでしょう(´・ω・`)

私はおしゃれな長靴や折り畳み傘を買ってみようかなと考えています。梅雨の時期は長いのでせっかくなら楽しく過ごせるようにしたいと思っています☆

▼【2023年最新!くるりんぱヘアアレンジ完全版】髪の長さ別♪セルフアレンジを一挙公開

梅雨時期を楽しく過ごすのであれば髪型も大事になってきますね。私はクセ毛で量も多く、ブリーチで髪の毛が傷んでいて広がりやすいです。なので梅雨時期はモアモアと広がり大変な事になってしまいます。梅雨時季の髪型で悩んでいる方は多いんじゃないでしょうか。

今回は梅雨時期におすすめのヘアアレンジを紹介したいと思います。

雨の日の髪の毛の下地作り【中野coma_ヘアアレンジ_簡単】

まず雨の日はもちろんのこと、湿気があります。その湿気がある中でどんなことをすればヘアスタイルを崩さずにいられるかのポイントもお伝えしたいと思います。

・髪の毛の下地を整える

・水分をしっかり乾かす

・ワックスをつけて形をキープする

・スプレーを使う

なめらかなヘアスタイルをつくるには、ホームトリートメントで髪の下地から整えておくことが大事になります。特に梅雨の時期は湿気で髪が広がりやすくなるため、内部補修ができるトリートメントでしっとりとした髪の状態に整えましょう。

私の場合はブリーチ毛なのでトリートメントはオージュアのリペアリティを使っています!!

リペアリティのトリートメントは髪の毛内部のタンパク質を動きやすくしてくれる事によって、髪の毛内部から柔らかくしっとりとさせてくれるものです。このようなトリートメントなどを使って髪の毛の下地を整えましょう。さらに、湿気の多い日は髪の毛をしっかり乾かしておくことが大事です!髪の毛の水分が残っていると広がりやすくなってしまいます。プラスでワックスやスプレーを使うとセットした髪の毛がより崩れにくくなります!!!

雨の日の簡単ヘアアレンジ【中野coma_ヘアアレンジ_簡単】

髪の毛の下地をしっかりと作ったら今度はヘアアレンジをしてみましょう(^^♪セルフで簡単に出来るヘアアレンジを紹介していきます☆

今回は肩につくくらいの長さの髪の毛でやっていきます。

◇ねじりハーフアップ 【中野coma_ヘアアレンジ_簡単】

左右に分けとって外側にねじってピンでとめるだけ!分けとる時に左右どちらかを少し多めにとってあげるとバランスがいいです。仕上げとしてねじった毛を少し引き出して崩してあげるとこなれ感がでておしゃれになります。

▼不器用さんもOK【本当に簡単なまとめ髪アレンジ26選】こなれ感のある髪型に

◇ダブルおだんご【中野coma_ヘアアレンジ_簡単】

耳の延長線を境目にして上下に分けておだんごを二つ作ります。分けとるラインをジグザグにすると馴染んでより綺麗に見えます。これも最後に引き出して崩してあげるといいでしょう。

◇ルーズポニーテール【中野coma_ヘアアレンジ_簡単】

耳のラインよりも少し上目でポニーテールにします。これも引き出して崩していきます。顔まわりの後れ毛をしっかりと巻いてあげるとまた雰囲気が変わるので、その日の気分で巻き方を変えてみるのもいいかもしれませんね。

▼ヘアアレンジ60サンプル&基本の手順ガイド。イラスト付き作り方からレングス別見本集まで

湿気の時期は髪の毛が広がりやすくなるのでしっかりとまとめるヘアアレンジがおすすめです!よくヘアアレンジはピンやゴムをたくさん使う物が多いですが、今紹介した3つは最高でもピン3つとゴム2つしか使わないのでやりやすいと思います。しかもくるりんぱなどの必要もなく、ねじるか結ぶだけです!ポイントとしては引き出してくずすことです!!!

・引き出す時にしっかりと結び目を持つこと、、、もたないで引き出してしまうと結び目だ緩んで全体的な形が崩れてしまいます。

・引き出す時の髪の毛の量に気をつける、、、1,2本つまんで引き出すイメージ。これも多く引き出してしまうとただのボサボサに見えてしまいます。

・アレンジン前に髪の毛を少し見ておく(毛先)、、、毛先にカールとつけておくとまとめやすいです。

この3つのポイントをおさえてヘアアレンジをしてみて下さい!!!

2023年追記、後れ毛を作っておくとヘアアレンジがしやすいですよ【中野coma_ヘアアレンジ_簡単】

こんにちは。中野美容室comaのかさはら れいです☆

後れ毛を知っていますか?【中野coma_ヘアアレンジ_後れ毛】

さて、今日は小顔効果の顔まわりのカットについてお話ししてみたいと思います!

「後れ毛」って皆さん知っていますか?

顔まわりに長さの違う束の髪があることにより

顔が小さく見えるという効果を生み出します。

というより、顔まわりに動きが出るので

髪型飽きたとか、伸ばし中の人にもめっちゃオススメですね。

最近自分でも作ってみました。

作る前

雨の日だったのでうねっていてすみません💦

くせ毛はご容赦下さい。

後れ毛切りました!

え??

切っただけだとよくわからないと思います。

後れ毛は必ずアイロンが必要です!!、

ストレートアイロンで全部外巻きにしました

本当に簡単なヘアアレンジ速習帳。イラストで学ぶ手順とレングス別スタイルガイド

いい感じに動きがでて

顔まわりにかかっています。

正面から撮る勇気ないのでわかりにくいですが

顔にいい感じに髪の毛がかかってきて

小顔効果もありました⭐︎

くせ毛な私は毎日アイロンしてスタイリングするので

顔まわりのスタイリングめんどくさいってならないので

もしアイロンでスタイリングできるって方は

ちょー簡単なので是非後れ毛作っちゃいましょ!

友だち追加

 

関連記事

  1. 【パーマスタイル】女性らしさをパーマで表現!ふんわりショート…

  2. 【メンズスタイル】【くせ毛】スーツにも似合う、刈り上げスタイ…

  3. comaピンクカラー

    2019年ピンクカラーまとめ【comaカラー】

  4. 【ヘアカット】ばっさりイメチェン!すっきり黒髪夏ボブ【イメチ…

  5. 【メンズスタイル】片側2ブロックの40代ヘア・癖毛を生かした…

  6. 【メンズスタイル】男ウケのいい刈り上げ七三スタイル・艶出しセ…

  7. 卒業式シーズンがやってきた!!

  8. アレンジ練習会【comaヘアアレンジ】

  9. 【パーマヘア】ばっさりイメチェン!持ちのいい「クリープドライ…

  10. 【ヘアカット】夏にぴったりのクールなミディアムヘア【ヘアスタ…

  11. メンズスタイル スーツに似合う 前髪長め2ブロックヘア

  12. ハイトーンヘアカラー好きの瑚夏です(^-^)

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA