【読書】第一次木津川合戦に基づく一大巨篇「村上海賊の娘」

こんにちは 中野の美容師 岩田です

 

先日 話題作の本「村上海賊の娘」を読んでみました

odsxcvbnm

瀬戸内海に実在した 戦国最強とうたわれる村上海賊

にスポットを当て

 

実際にあった史上の合戦

 

毛利方 村上海賊VS織田方 泉州海賊の

第一次木津川口合戦

を基に描くストーリー

 

この本読むまで海賊と言えば

熊野水軍位しか知らず

 

海賊に纏わる様々な事が書いてあり自分としては面白かったです

 

 

和田了は読んだことがなく

 

すぐに映画化できそうな内容はとても読みやすくて

もっとかっちり説明張った感じで待ってたのである意味

裏切られた感がありました

 

でも

 

何だか難しいの持ってこい!!みたいなかぶれた文章に

なってしまいましたが、

 

なんだかんだ言って

下巻の三分の一以降は面白くて一気読みでした。

 

秋の夜長にいかがでしょう

友だち追加

 

関連記事

  1. トイストーリ4見てきた【かさはられい】

  2. 横浜アリーナ「RADWIMPS」のライブに行ってきました

  3. coma工事 ロッカー編

  4. 社員旅行グルメ編【coma社員旅行】

  5. 着物

    金子、浴衣のススメ。【coma着付け】

  6. coma野菜

    八百屋coma【comaイベント】

  7. 【中野グルメ】立ち食い寿司に行ってきた話

  8. 【ストリートメント】新しいトリートメントストレートをお勉強し…

  9. 【美容室】髪質・ダメージによって調整する処理剤の実験【美容師…

  10. 中野の盆踊り大会に行ってきた。【comaレイナ】

  11. 和装リメイク【coma制服】

  12. 岩田の伊勢路【coma社員旅行】

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA