【読書】第一次木津川合戦に基づく一大巨篇「村上海賊の娘」

こんにちは 中野の美容師 岩田です

 

先日 話題作の本「村上海賊の娘」を読んでみました

odsxcvbnm

瀬戸内海に実在した 戦国最強とうたわれる村上海賊

にスポットを当て

 

実際にあった史上の合戦

 

毛利方 村上海賊VS織田方 泉州海賊の

第一次木津川口合戦

を基に描くストーリー

 

この本読むまで海賊と言えば

熊野水軍位しか知らず

 

海賊に纏わる様々な事が書いてあり自分としては面白かったです

 

 

和田了は読んだことがなく

 

すぐに映画化できそうな内容はとても読みやすくて

もっとかっちり説明張った感じで待ってたのである意味

裏切られた感がありました

 

でも

 

何だか難しいの持ってこい!!みたいなかぶれた文章に

なってしまいましたが、

 

なんだかんだ言って

下巻の三分の一以降は面白くて一気読みでした。

 

秋の夜長にいかがでしょう

友だち追加

 

関連記事

  1. 【勉強会】青山にあるCOLORSさんへお邪魔しました【美容師…

  2. 【グルメ】浅草の名店!明治創業の「どぜう飯田屋」デビュー!

  3. 【高田馬場グルメ】焼酎好きにはたまらない!沖縄料理「酔ばっか…

  4. 久しぶりに他店でカラーしました。

  5. 初体験

  6. 【美容室】お客様に満足してもらえるおもてなしについて考える

  7. 【読書】岩田のおススメ!百田尚樹さんの「海賊と呼ばれた男」

  8. 新宿 六歌仙

  9. 【実証】パルッキーで服の皺はどこまで伸びるのか?

  10. 【勉強】FANTASさん主催の野外撮影のカメラ講習会【美容師…

  11. 【中野グルメ】餃子×BARウイングビレッジ

  12. 講習会第2弾

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA