最近のカラーはみどり推し☆【中野coma_ヘアカラー_デザインカラー】

みなさん、いつもブログを見て頂きありがとうございます!
初めて見てくださっている方もありがとうございます!

桜もだんだんと葉桜に変わり、気温が暖かくなってきているのを感じます。
まだ夜は少し肌寒いですが。

2週間ほど前にある朝の番組で「花粉も折り返しですね~。」と言っていたのを聞いて、もう少しでこの辛さともさよならできると思っていましたが、全然今でも花粉をとても感じます。
朝起きた瞬間に今日の花粉がどれくらい多いかを感じます、、、。
まだ花粉には悩まされそうです。

そして今回は私の中の推しカラーを紹介させていただきます!!!

▽デザインカラーってなに?代表的な種類やおすすめスタイルをしっかり解説

私の最近のお気に入りのカラー【中野coma_ヘアカラー_デザインカラー】

春になったこともあり、最近オススメしているカラーがあります。
それはみどり系のカラーです!

何故かというと、気候も暖かくなり春を感じやすい色、またやわらかい雰囲気に見えやすい色、赤みを抑えてくれる色だからです!!!
赤みを抑えてくれますが、寒色!というわけでもないので、寒色過ぎて顏色が悪く見えたりということもありません。
逆にやわらかく見えるので、春にはぴったりなカラーだと思います。

みどりはみどりでも色んなみどりがあるのは知っていますか?

出典:Live Commerce

この画像のように同じみどりでもこんなに種類があるんです。
ビックリしますよね。

それぞれで印象は変わります。
明るければ軽い印象ですし、暗ければ重い印象になります。
これはみどり色に限らずですが。

私の個人的な意見になりますが、みどりは暗めの色でも重く見えにくいと思います。

みどり系カラーは色味をしっかり入れても、派手すぎずおしゃれに見せてくれるんです。
合わせる洋服の邪魔もしないので、おしゃれを楽しめます!メリットは他にもあります。

●赤みをしっかり抑え透明感をだしてくれる

透明感をだすためにはブリーチで髪の毛の赤みをとりますが、みどり系のカラーにはその赤みを打ち消す効果があります。なので、ブリーチをせずに透明感のあるカラーに近づけられます。

●色落ちが綺麗

カラーの色落ちで黄色やオレンジになる事があると思います。赤みを抑えてくれるみどり系カラーは色落ちをしても綺麗な色でいてくれるので結果的に色持ちがとてもいいという事になります。

●どんな肌の色にも馴染みやすい

最近はパーソナルカラーというもが流行っています。この色とこの色は相性がいい悪いというのをもとにヘアカラーや服装を決めたりしていますね。しかし、みどり系カラーは暖色でも寒色でもない中間の色なのでどんな肌の色にも馴染みやすいという特徴があります。

▽【2023年春】デザインカラーの髪型・ヘアアレンジ

ブリーチあり、なしの見え方【中野coma_ヘアカラー_デザインカラー】

ブリーチをした場合、みどり系のカラーは色味をしっかりだすことも出来ますし、少し白っぽい感じにもできます!そして、明るくても上品な雰囲気は崩しません。

逆にブリーチをしなかった場合、透明感のあるブラウンになります。少しくすんでいて大人っぽい印象になります。ブラウンよりも暗くするとグレーのような色になります。みどり系カラーはブリーチをしなくても楽しめる色になっています。

またハイライトと掛け合わせても可愛いです!

チラッと見えるみどり色が透明感をよりだし、巻くとアクセントにもなります。ハイライトをする時はブリーチをする事が多いので、その点に関してもハイライトとの相性はばっちりです!ブリーチしている分、色は早く抜けやすいので暗めに染めるのがおすすめです。暗めに染めて色落ちも楽しめるカラーです!

ここまでみどり系カラーの特徴をご紹介させていただきました。みどり色のヘアカラーって聞くと「え、、、。」派手だし個性的なと感じるかもしれませんが明るさなどによってナチュラルで大人っぽくおしゃれにする事も出来る色です。なので、今年の春はぜひみどり系カラーに挑戦してみてください!!!いつもとは違ったカラーを楽しめます。

友だち追加

 

関連記事

  1. 基本に立ち返ろう【comaカット】

  2. 袴の時にできるアレンジ【中野coma_ヘアアレンジ_卒業式】…

  3. 【ヘアカット】夏にぴったり軽めのレイヤースタイル【ハイライト…

  4. 【ヘアカラー】ブリーチオンカラーで赤味を消したハイトーンカラ…

  5. 【パーマヘア】パーマをブローで乾かすとどうなるの?【リバース…

  6. 在宅ワークにオススメヘアカラー

  7. 【ヘアカラー】ブリーチした毛を暗い髪色に落ち着かせる【グレイ…

  8. ブリーチ必須!2021夏comaデザインカラー

  9. 2022年春ヘアカラー【coma中野カラー】

  10. 【薄毛】髪が薄くなって来たら伸ばすより短くするが正解【中野c…

  11. ブリーチなし秋のヴィヴィッドカラー

  12. 【ヘアカラー】ダメージヘアの褪色予防に予定より暗くする【ダメ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA