最近のおすすめ前髪【中野coma_ヘアアレンジ】

こんにちは!comaの斎藤ますみです。

今年は例年よりも梅雨入りが早く、気温も高くなるみたいですね。夏が来ること自体は嬉しいですが、これ以上暑くなるのはあまり嬉しくありません。

最近はマスクも2m以上離れていれば屋内、屋外はずしてもいい事になって本格的な夏になる前にその事が決まって良かったと思いました。(でもだからと言って油断はできませんが。)徐々に以前のように戻ってきている感はありますね。

ヘアアレンジ

そんな暑い日が続こうとしている時に、皆さん髪の毛の暑さ対策してますか?

私はしてます!!!

かきあげ風前髪【中野coma_ヘアアレンジ】

暑いし湿気がたくさんある夏。1番湿気でクセがでたり、蒸れちゃうところってどこか意識した事ありますか?

前髪です!

私は前まで前髪を前におろしているスタイルでした。もちろんかきあげの前髪にも憧れていた時もありました。でもなかなか勇気がでず、私に似合うわけないと思っていました。でもよく考えると夏に前髪がおでこにかかってると蒸れておでこにデキモノができちゃうし、いちいちなにかと気になるなと思い始めました。

そこでついに私は勇気をふりしぼって前髪を上げてヘアアレンジしてみようと思いました。

実際前髪を上げてみると世界が変わりました!ぜんぜん楽ちんでした。

最初は見慣れずまえのおろしているほうがやっぱり落ち着くなと戻すこともありました。でも楽に越した事はないと思い続けてみて今ちなってはかきあげ風にしてよかったなろ思っています。

最近おでこだすの増えています【中野coma_ヘアアレンジ】

自分がやってみていいなと思ったことはすぐ人にもやってほしい!となるのでおすすめしてしまいます。でも実際、センター分けで前髪を上げているスタイルは増えてきています。

この場合はとってもナチュラルです。ストレート気味にして真ん中のセンター分けです。この印象はカッコいい印象ですね。気をつけてほしいところは、長さがある程度できないと難しいです。長さが短ければ私のようにアイロンでカールなどを作ってあげた方がいいですね。

何回も言うようですが、正直なところ本当に最初はやりにくいです。でも慣れてしまえばもうこちらのものです。そのまま髪の毛を伸ばしていくともっとやりやすくなりますし、ノーセットでも形になってくれます。後、雰囲気も変わるので最近同じで変化をつけてみたい方にもおすすめです。すこしだけ時間と我慢は必要ですがやってよかったなとなるはずです。

また、同じ前髪をあげるのでも分け目によって印象がまた変わります。真ん中だったり少し右左どちらかによせたり、極端によせたりと色々あります。どちらかによせればよせるほどかきあげ感はでてきます。私はかきあげ風にしたいので右に少しだけよせてます。よせる時の注意点としては、片方の前髪が量が多くなるので重さが出ます。その重さを感じない人はそのままでもいいですが、気になる人は毛量を少し減らすかアイロンなどで落ちてこないようにしっかりとカールさせるかどちらかですね。

おでこをだせるかきあげ風前髪のいいところ、悪いところのご紹介をさせていただきました。これを読んでやってみたい人ぜひチャレンジしてみてください!!

友だち追加

 

関連記事

  1. お面スタイル撮影☆【comaヘアスタイル】

  2. 毛先ハイライトにオンカラー【comaカラー】

  3. 2022ハイライトカラーのおすすめ【中野coma_ヘアカラー…

  4. 刈り上げ73 マッスル仕様【中野coma_カットが上手_刈り…

  5. 2020年春夏カラー

  6. 【ヘアカラー】髪色から夏を取り入れよう!オレンジ系ヘアカラー…

  7. 2020年秋冬カラー

  8. 周りと違うボブに変身!ボブ×細ハイライト【comaカット】

  9. 膝丈スーパーロング×オージュアトリートメント【中野coma_…

  10. ヘアカラーの色落ち知ってますか?【中野coma_ヘアカラー_…

  11. 【ヘアアレンジ】流行りの外はねアレンジ!髪質に合わせたボブの…

  12. 髪を伸ばしている方必見!!!【中野coma_ヘアアレンジ】

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA