新美容出版のパーマ講習会【comaパーマ】

 

こんにちは!

中野美容室comaのかさはら れいです(^ν^)

以前のブログでこれから色んな講習に行こうと決めたわけでしたが、先週は六本木のパーマ講習に行ってきました。

 

パーマ講習で知識を更新!!

今回の講習会では、パーマの講習会で業界でも有名な人が講師でした。

 

 

ブリーチや髪が傷んでいる為今までパーマをかけにくかった髪になるべく傷めずにパーマをかけていく方法を学びました。

 

パーマ=傷む

今までパーマをかけたことがある方は感じてしまうものです。

稀に髪質がパーマをかけてもダメージを感じにくい方もいらっしゃいますが、本当に少ないのです。

 

講習でモデルさんにパーマをかけたのですが、

ブリーチ&毎日のアイロンをしている髪にかけていてパーマがかかりにくいと言われる細毛のモデルさんでした。

 

 

外部の美容師さんのカットやお話を聞きながらパーマをかけていきます。

パーマのかけた方や工程は特に普通なのですが、薬剤の見極めやパーマをかける途中のトリートメントなどでケアをすることでパーマがかかるということを習いました。

 

さて、パーマはかかるのでしょうか?

 

ダメージしている髪にパーマをかけた場合、かけた直後にザラザラになったり髪が切れたりなどしてしまいます。

 

 

 

パーマかかりました!

手触りもいい感じです♫

今回の講習では外部のベテラン美容師さんのお話や技術を見れたことが、凄く良い刺激になりました。

かさはらも色んな髪にパーマをかけられるように成長していきたいと思います(^ν^)

 

友だち追加

 

関連記事

  1. 幸せの。。。

  2. 【岩田旅行記】鳥取境港の旅その1 米子鬼太郎空港~江島大橋

  3. 【美容師】フィリピンでのボランティア団体「ハサミの力」イベン…

  4. スチーマー×縮毛矯正!スチーマーがいい理由とは?【縮毛矯正_…

  5. かさはられいのおすすめ映画「グリーンブック」

  6. 【ヘアカット】楽々スタイリング!ショートスタイル【イメチェン…

  7. 撮影会 其之弐【coma撮影会】

  8. 【美容師】美容室で喋るのが苦手なお客様へのご提案【美容室】

  9. 【美術展】ルネサンスを代表する画家「ラファエロ展」を観覧【趣…

  10. なつかしの!

  11. 夏産まれあるある早く言いたい。【coma金子めい】

  12. coma代表としてヘアカタ撮影をしてきた二人の話【comaヘ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA