念願の。。

ブログを見て頂きありがとうございます。

中野美容室comaのかさはら れいです☆

新年度はどうお過ごしでしょうか?

comaは3月中イベントのお客様が多かったので少し忙しかったのですが

4月になって少しゆったりしています。

そろそろ行こうかなって方はGW前までにいらっしゃると

ゆったりできるのでは?と思います。

ちくわのゆったりポーズ

さて、新年度になって思えば今年30歳の年になるのですが

美容師の人は高校を卒業したら2年で美容師免許が取れるので

私は20歳の時に美容師として働き始めました。

そう、美容師になって10年が経ちました。

あっという間、なわけではないです。。。長かった!!

しかし10年となると少し早い気がしています。

昔、恩師に言われたのですが

「10年同じことを続ければその道のプロになれる」

と言われたのを思い出しました。

我々は接客業ではありますが、技術職でもありますので

技術に関してはある程度なんでもできるのが当たり前になってきました。

できないと恥ずかしいと言われてしまうようになって

プレッシャーも感じますしまだまだ勉強はしなくてはいけないなと思います。

しかし10年やるとメンタルはかなり強くなりましたね。

そして今年は10年目なのでやっと美容師としてプロになれたのかなと思います。

comaは7年目なので途中で転職しています。

そんな節目な新年度なんですが遂に手元にこれが届きました。

「管理美容師」の資格

10年やらなければ取れないわけではないですよ。

同じお店で3年の従事があれば取れます。

一昨年くらいから取ろうと思ってなかなか取れなかった!!ただの怠惰(笑)

話すと長いのですが一昨年から取ろうとしていたので

やっと取れた気持ちでいっぱいです。

美容師免許と何が違うの?

はい、本当にそうだと思います。

主に店内の衛生管理や従業員の衛生管理を担当しますので

お客様には直接は関わりは無いかもしれません。

しかし、管理者がいないとと日本では美容室は営業できません。

今までは岩田だけでしたので増えたのと

もしこの先独立したり、店舗拡大する場合に役に立ちます。

※だからと言ってそんな話は今の所ありません。

合格証が届いたタイミングがちょうど新年度で嬉しいお知らせでした☆

友だち追加

 

関連記事

  1. 【読書】浅田次郎が描く新たな悲劇の戦争文学「終わらざる夏」

  2. 茨城にある「わんわんランド」

  3. 【coma事件】看板が怪我にあいました。

  4. 岩田人間ドックへ行く。【健康第一】美容師の健康診断

  5. 夏 マッシュショートボブスタイル

  6. 中野駅前盆踊り

    夏らしい事

  7. 【岩田散歩】歴史を感じながら自然観察ができる「皇居東御苑」

  8. 【岩田散歩】諸学の基礎は哲学にあり「哲学堂公園」をぶらり散歩…

  9. 撮影会 其之弐【coma撮影会】

  10. coma3周年イベント

    coma3周年パーティー

  11. 【coma旅行記】ハワイ旅行オアフ島

  12. 地元に遊びに行った話

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA