友達の舞台を見てきた話

ブログを見て頂きありがとうございます。

スタイリストのかさはら れいです。

最近夜が来るのが大分早くなりましたね。

まだまだ暑いですが少しずつ秋を感じます。

さて、前回もお話しましたが来週の9/11~15まで

夏休みを頂きます☆

なるべく早めにご予約を頂けるといいかと思います。

まだまだ今週中はあいていますよ。

さて話は変わりまして今月頭に友達の舞台を見てきました。

実は友達何人か舞台役者の人がいて

今まで何回か見に行った事があります。

しかしコロナということもあって近年役者を休止して

他の仕事についたりと言う事もあって

なかなか行っていませんでした。

しかし今回久しぶりに平日にやっているという

友達の舞台を見てきました。

場所は下北沢にある「ザ・スズナリ」という場所でした。

久しぶりに下北沢に行きましたがさっぱり分からない土地になっていました。

とにかく日中に行ったので暑くて暑くて!!

会場は涼しくて快適でした。

今回の舞台は「ロリコンとうさん」

現代社会に「ロリコン」である人々がどんな生活を送っていて

どんな偏見や社会に溶け込んでいるかどうか

少し大げさな部分や現実味のない所もありましたが

笑いあり、笑いあり、笑いあり。。。

時々シリアスな部分もありましたがとにかく笑える舞台でした。

この作品の中のこれってなんでなんだろう。

とか独特な世界観があって違和感があるのですが

しっかり最後にオチがあってなるほど!!って思える作品でした。

あとは自分の友人が全く違う人間に見えてすごいなって思ったり。

ちょっとうざいし、失礼な人の役なのも面白かったです。

お芝居って見るたびに面白いし好きだなって思います。

テレビでみる映画とかドラマよりも記憶として

深く残るなって思いましたし、

生演技って迫力あっていいなって思います。

友達のお芝居で誘われて行ってみたのですが

全く関係ない劇団のお芝居にも行ってみるのいいかなって思います。

おすすめの劇団があれば是非教えてくださいね。

友だち追加

 

関連記事

  1. ミスドで食べ放題してみた話

  2. 福岡へ行ってきました

  3. 着物

    金子、浴衣のススメ。【coma着付け】

  4. 2020撮影会【カミガタ。】

  5. 千葉を堪能してきた!

  6. 【岩田旅行記】800年の歴史・鶴岡八幡宮を歩く【鎌倉散歩】

  7. 【読書】おススメ書籍「天切り松 闇語り」待望の5巻が発売!

  8. 年末のご挨拶

  9. 【勉強】パーマなどの薬剤の作用について検証実験会【美容師】

  10. 岩田 一歩遅かったやつ

  11. 築地近くで遊んできた

  12. 【coma中野カラー】外国人風カラー、色の移り変わりを想定す…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA