千葉を堪能してきた!

皆さん、こんにちは!

comaのかさはらです。

すっかり秋ですね。天気が良い日も多くて

お出かけ日和ですね。

この時期が大好きでお出かけをしています!

衣替えや冬支度は整いましたか?

衣替えはほぼ終わりかけていますが、

なかなかこたつを出したりするのが遅くなっています。

エアコンの掃除とかしとかないとですよね。。。

11月までに終わらせるのが目標です!!

さて、話は変わりますが

先週千葉の地元の友達に会いに行きました。

友達は千葉の銚子といって南部の最先端のところに住んでいます。

チーバくんの耳の部分になりますね。

今回は2歳半の子供と一緒に遊びました!

可愛い〜癒される〜

前回は一年前なのでかなり大人になってきました!

幼稚園に入ったのでかなり人見知りもとれて一緒に遊んでくれましたよ!

最初は犬吠埼という銚子でも最南端の岬に行きましたー

ここでは展望台と白いポストが有名でした。

白いポストはこちらに願いを入れて手紙を届けると叶うというジンクスがあるそうですよ!

願書とか入れてみたら受かるんですかね?

郵送はちゃんとしてもらえるそうです。

天気が良くてかなり気持ちよかったです!

めちゃめちゃウニが美味しかった!!

海鮮最高。

一番好きな食べ物ですね。

ホタテ、ウニ、カニ!←どれも高価(笑)

その後は成田の新しくできた湯楽城という温泉がある場所に行ってきました☆

ここの名物は100メートルの噴水のショーがあり

どんな感じなんだろうと楽しみにしていました。

全長100mは横にってことで入り口付近には噴水が並んでいました。

16時、18時、20時の回で噴水のショーがあるのですが

夜がおすすめという事もあり、20時の回を見ました(^_-)-☆

着いたのは16時でしたのでかなりゆっくり中で遊びました。

キッズスペースがあるので子供がいても遊んでいられると思います。

中はこんな感じ。

海外の観光客の向けて作られた施設なのでかなり和のテーマ!

お祭りっぽい感じがしました。

土日は舞台があってもっと賑わうのかもしれませんが

平日の16時頃はかなり人がすいていました。

ご飯は出店スタイルで買うとフリースタイルの座敷のスペースで食べれます。

メニューは屋台のものもあるし、居酒屋っぽい食べ物でした。めちゃジャンクだいすき

↑ポテトとかたこ焼きを食べましたが特に撮ってないです。。。

お風呂は室内で3種類、露店に二種類のお風呂がありました。

樽風呂は三種類あって温度は熱めでしたが、それ以外は熱いお風呂は無く

子供にはとってもいいかもしれないです。

いかなかったけれど岩盤浴とサウナもあってお風呂好きにはいいかもです。

お風呂もしっかり堪能してから、20時になり噴水のショーへ!

花火みたいに打ちあがったりしてて綺麗でした。

外なのでこの時期の20時はちと寒かったです。

子供も花火綺麗だったねーとかなり興奮して喜んでくれました。

可愛い、癒し

しかしこの噴水のショーが演歌だったのはかなり面白かったです(笑)

興味ある方は是非!

友だち追加

 

関連記事

  1. 【美容師の仕事道具】使い心地抜群!NBAAのカットコーム

  2. 弾丸沖縄へ

  3. また福岡

  4. 高円寺ラーメン「らぁめん山と樹」

  5. 築地近くで遊んできた

  6. 【ヘアアレンジ】アレンジを楽しむならロングヘアーがおススメ

  7. 【ヘアスタイル】ゆるっとかわいい重軽レイヤー【ロングヘア】

  8. 免疫を上げるために

  9. 【岩田散歩】東京都庁展望台で夕日バックに東京タワーを撮る

  10. サンリオコラボカフェに行ってきました!

  11. 【中野グルメ】comaの近くのやきとんの名店「月忠」へ行って…

  12. 3回目

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA