中野の名店 陸蒸気 へ行ってみた

こんにちは中野の美容師 coma project 岩田です

 

本日の御紹介は中野の 有名な炉端焼きのお店

 

中野の有名店
陸蒸気
に行ってきました
nakano okajyoki

ここは

お客様から美味しいと評判のお店です

中野で四十年おいしい炉端焼きを出すお店

店内には囲炉裏があり
それをぐるっと取り囲む様に席があります

キビキビ働く店員さんが作る

焼き魚は噂に違わぬおいしさです

1Fの写真

陸蒸気 一回 囲炉裏
中野で味を守り続けて40年だそうです

今日は魚だという方はおすすめですね?(^o^)/

 

以上が以前書いた記事

ここから最近行った二回目の記事です

 日本家屋と津軽をイメージした内装

陸蒸気 とは

蒸気機関車が日本に来た時の呼び名

当時は 海に蒸気で動く黒船

鉄の塊が浮いてるってびっくりした人がまだまだ生きてる時代

 

今度は陸を 鉄の塊が蒸気機関で動いてる

って話で 通称 陸蒸気 と言われたとか言われない とか

福沢諭吉が言い始めたとか言わないとか

それは よしとして

中野 陸蒸気

受付は切符売り場イメージですね

だいたい いつも予約しなくて来ると 満車状態です

2F吹き抜け

中野 陸蒸気

外からみると 中がこんなつくりになっているなんて

まったく 想像つかないんですね

中野 陸蒸気

柱などの木の質感が趣があって良いんです

雰囲気でてますねー

中野 陸蒸気

味で勝負の焼き魚の数々

注目の 魚は焼き加減 味

共によし

銀陸奥 陸蒸気 中野

高級魚のどぐろ

まるまる一匹で4000円!!

陸蒸気 ノドグロ

旨い 高い !

良いものを良い値段で

陸蒸気レポートいかがでしたか

 

値段は中野にしては高いけど 雰囲気も味も接客も

良く

同程度の お店が他にはないのもあって

中野で大人気のお店です

 

中野にいらしたら是非一度いって みたいお店ですね^^

 

友だち追加

 

関連記事

  1. 【美容室】2014年、今年も大変お世話になりました。【美容師…

  2. coma 内装工事 木栓という技

  3. 【カラー】の話。インナーカラーって何?【変身動画あり】

  4. エクストリームバーガーに行ってきました。【中野グルメ】

  5. 中野サンプラザ閉館ですて

  6. 隕石と熱海

  7. 撮影会をしました

  8. 【読書】表現を取り締まる法律を巡って国家と戦う「図書館戦争」…

  9. 【グルメ】料理もお酒も種類豊富なウイスキーBAR「アボットチ…

  10. 謹賀新年〜あけましておめでとうございます!【かさはら編】

  11. 今年の夏休みの告知

  12. 夏 マッシュショートボブスタイル

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA