【勉強】ヘアカラーのアクセントについて技術交流会【美容師】

こんにちは 中野の美容師 岩田です

 

先日 近くの美容室orangさんの矢部さんが技術講習しにきてくれました

前回の記事「技術交流会?」 では 私 岩田があちらに行って講習をして

今回は交代して矢部さん側が講習を

 

今回の内容は カラーについて

 

いわゆるハイライト・ローライト 髪の毛に陰影をつけて立体的に見せたり アクセントをしっかりつけたり出来る技術です

IMG_5966

単色で塗るカラーよりもハイライトが入ってるカラーの方が

オシャレに見えますね

IMG_5993

お互いのお店のスタッフに普段やってる事の落とし込み

普段仕事中に見れない他のお店の仕事を見るという事

 

誰かの何かのヒントになってそれが成長する材料になれば と言う所で

その得たヒントでお客様にやる仕事の質の向上のになれば

廻り回って 中野のお客様に届けば良いよねと そんな交流会やってます

 

次回は当店の吉田が何かやります

IMG_5985

 

この記事を見た中野辺りの美容師さん

何かしましょう^^

 

ご連絡お待ちしてます

友だち追加

 

関連記事

  1. らーめん美容師全国紙デビュー

  2. 【披露宴】伊藤さんの結婚パーティーに行ってきました。

  3. ミスドで食べ放題してみた話

  4. アイスが迷子

  5. 【勉強】「hair orang」さんで技術の講習会させてもら…

  6. 【美容院】高円寺にある「menos」さんの拡張オープン記念パ…

  7. かさはら28になる

  8. メンズライクスタイル

    違う、違う

  9. 【趣味】劇団少年社中の演劇「ヒーローズ」in小劇場MOMO【…

  10. 「天気の子」【ネタバレ注意】

  11. 祝オープン117hair garageに遊びに行ってきました…

  12. coma社員旅行☆タイ王国、プーケットに行ってきました!!食…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA