下北に行ってきた

ブログを見て頂きありがとうございます。

スタイリストのかさはら れいです(^^♪

温かくなってきましたね。

最近卒業式シーズン真っただ中なんですが

先週は本当に寒くて皆さん大変そうでした。

今週迎えた人は過ごしやすくて良かったなと思います。

皆さま、改めておめでとうございます。

さて、話は変わりましてこの間下北に行ってきました。

目的は新しくなったところを見るのと古着を買いたいなとおもいました。

みなさん、春服は買いましたか??

今年はちょっと派手なの来てみたくなっていってきました。

ちなみに古着好きな人はいますか?多分いらっしゃいますよね。

それぞれ好みがあるのですが、古着のいい所をお話しますね。

1.かぶりが無い!!

気に入った服こそ他の人と同じだと少し恥ずかしくなるんですよね。

どこで買っているか、何故ばれると恥ずかしくなるんでしょうか。(笑)

日本人の不思議だそうです。

2.一期一会

先ほどと少し被るかもしれないですね。

敢えて分けさせていただいた理由としては

いいと思った服の変わりがないからです。

同じブランドですと、サイズが違う物を買う事ができますが

古着はそうはいきません。

気に入った服はサイズがあったらもう運命!

買うしかない!!ってなりますよ。

3.安い!

これはかならずしもなわけではありません。

ヴィンテージものは普通に3万くらいします。

昔買ったコートもそのくらいしました。

古着の価格って正直値段は言い値な気がします。

個人のお店だったら値切りできるのかもしれません。

私は出来ませんけども。

まぁそこまで高いやつ選ばなければ普通に安く感じます。

長くなりましたがこんな感じですよね。

皆さん少しは古着の良さ分かってもらえましたかね。

古着好きでもっと違う理由あったら是非私にも教えて貰いたいです。

さて、下北の観光地??というか人通りが多い

東口からある通り、名前が分からなくてすみません。。。

この通りを中心に小道とかみて

古着とか見る感じでした。

気に入った服は2つゲットしましたよ!!

でも、春服ないじゃん!!

古着は季節ものあんまりないんでしょうかね??

一点ものの可愛いやつはしばらく着れそうです!!

そして新しいエリアへ!

京王線の近くが新しい街なんですがね。

駅自体にも、かなり美味しそうなお店がいっぱい。

ショッピングモールみたいだし、全部綺麗!!

それに比べて京王線駅は人がそんなに多くなく

おすすめです!

天気が良くて最高でした!!

また下北に行ってグルメツアーやるつもりです!!

お店はまたあげます!!

友だち追加

 

関連記事

  1. 【美容師】美容室で喋るのが苦手なお客様へのご提案【美容室】

  2. 【勉強】パーマなどの薬剤の作用について検証実験会【美容師】

  3. 便利アイテム使ってみた

  4. 中野サンプラザ閉館ですて

  5. 台湾旅行に行くなら!その2

  6. 1周年を記念した限定ラーメン

  7. 【coma旅行記】ハワイ旅行オアフ島

  8. 【岩田散歩】夜の銀座~築地をぶらり思い出にふける旅【美容師】…

  9. 新年あけましておめでとうございます!

  10. 【読書】新選組最強の剣士・斉藤一の人間ドラマ「一刀斎夢録」

  11. 【グルメ】飲み会オススメ!新橋の立ち飲みフレンチ「ビストロ魚…

  12. 福岡へ行ってきました

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA