【読書】新選組最強の剣士・斉藤一の人間ドラマ「一刀斎夢録」

こんにちは岩田です

岩田の勝手におすすめ図書シリーズ

浅田次郎「一刀斎無録

rfghjk

明治と大正が切り替わるちょうどその年

陸軍きっての剣士 梶原は一刀斎と呼ばれる老人と出会う

ただものではない空気のその老人の正体は

かつての新選組三番隊長 斎藤一

斎藤一のイメージって漫画「るろうに剣心」のイメージ

が強く どんなギャップがあるかと思いきや

そのまんまでした(´・ω・`)

るろうに剣心って古いですかね笑

やはり斎藤一はそういうイメージがしっりくるんですかねー?

新選組創世記?西南の疫 幕末?明治までの話を

浅田節で綴る

というもの

この作品は浅田次郎新選組三部作の最終巻

そういう話が好きな方にはおすすめです

友だち追加

 

関連記事

  1. 【岩田旅行記】韓国旅行!蚕室~江南を観光&友人の結婚式へ

  2. 【美容師】ヘア撮影チーム発足!名前はま(M)だ(D)ない(N…

  3. 失敗の本質を読んだ【岩田おすすめ書籍】

  4. 【勉強】美容技術講習!髪の巧主催の髪の祭に参加してきました

  5. 無事帰ってまいりました

  6. 2016

  7. スカイツリータウンに行ってきた

  8. 防火管理者 資格取得 講習

  9. coma 金子めい

    梅雨じゃん。【comaくせ毛対策】

  10. かさはられいのおすすめ映画「グリーンブック」

  11. 【中野グルメ】comaの近くのやきとんの名店「月忠」へ行って…

  12. らーめん美容師全国紙デビュー

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA