【読書】新選組最強の剣士・斉藤一の人間ドラマ「一刀斎夢録」

こんにちは岩田です

岩田の勝手におすすめ図書シリーズ

浅田次郎「一刀斎無録

rfghjk

明治と大正が切り替わるちょうどその年

陸軍きっての剣士 梶原は一刀斎と呼ばれる老人と出会う

ただものではない空気のその老人の正体は

かつての新選組三番隊長 斎藤一

斎藤一のイメージって漫画「るろうに剣心」のイメージ

が強く どんなギャップがあるかと思いきや

そのまんまでした(´・ω・`)

るろうに剣心って古いですかね笑

やはり斎藤一はそういうイメージがしっりくるんですかねー?

新選組創世記?西南の疫 幕末?明治までの話を

浅田節で綴る

というもの

この作品は浅田次郎新選組三部作の最終巻

そういう話が好きな方にはおすすめです

友だち追加

 

関連記事

  1. 中野サンプラザ閉館ですて

  2. 新年度スタート!!

  3. 4周年を迎えました!

  4. 福岡で朝活

  5. 和装リメイク【coma制服】

  6. 金子メイ coma着付け師

    青い鳥

  7. comaクリエイティブ撮影会

  8. coma内装工事 掃除の楽なシャンプー台編 

  9. 【岩田散歩】ソラマチのすみだ水族館~初詣で牛島神社をぶらり

  10. 韓国旅行2

  11. 黄色みを抑えるカラー

  12. coma 内装工事 スパスペース編

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA