リファビューテックフィンガーアイロンの使ってみた編【中野coma_ヘアアイロン_アイロン】

この記事は2021年の記事に2022年追記したものです。

追記は下部にあります。

こんにちは。

中野美容室comaのかさはら れいです。

先日ご紹介したアイロンの使い方を写真と動画撮ってみました。

ブログでは動画が出せませんので写真で説明していきますね!!

まず、一応朝濡らしてからドライヤーで伸ばした私の前髪です。

うねるっていうか、曲がっているんですよね、

前髪にクセがある人には共感してもらえると思いますが

クセが強くて更に手触りもザラザラします、

顔周りは髪が細いのと、毛穴のゆがみが原因かと思われます。

内側うねうねしてる。

てざわりも悪いんです。クセによってざわつく。

とくにこんな短く伸びない前髪もある。

普通のアイロンだと根元付近にやりすぎると屋根みたいに浮くのですが

このアイロン部分が小さくてさらに細かいところまでかけれちゃう、

とにかくやりやすい!!

https://my-best.com/60

後、アイロン部分の横側も熱くなるのでカール作れます。

外ハネしやすい。

緩めのカールが簡単に作れますよ!!

しかも!このアイロンはダメージしにくい!

さらに落ちにくい!!←かさはら体感済み めちゃ感動しました。

お値段税込み ¥13,200 リファにしては安い!!

クセ毛さん、前髪矯正さんにもぜひおすすめです☆

お店で買えます!!気になる方は是非!

https://panasonic.jp/hair/contents/hair_iron/select.html

2022年追記【中野coma_ヘアアイロン_アイロン】

と、去年ブログを書いていましたが

こちらのブログを追記させていただきたいと思います。

クセ毛の皆さん、こんにちは。

スタイリストのかさはられいです☆

ここ最近涼しい日が続いておりますが雨も多く、

梅雨時期に縮毛矯正された方がそろそろ気になってくる頃でしょうか。

私も一年に1度はストレートをかけています。

今回は新しい薬も出てきていますし、今年はそれを試してみたいと思っています。

その時の話や新しいストレートの薬についてはまた後日かきますね。

今は縮毛矯正まではいかないクセ毛対応の薬が沢山増えてますね。

トリートメントでもあるのですがそちらの内容の記事もぜひ見てください。

ストレートかける程ではないけどアイロン苦手でどうにかしたいって人は

以前オススメしたブラシ式アイロンもおすすめです。

気になる頭頂部あたりにかけるとくせ伸びます。

暑くないのでやけどの心配もなし◎

クセ毛さんではなく直毛さんで髪型にお悩みがある人には

こちらのブログもよかったら見てやってください。

https://hair-coma.com/%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%ac%e3%83%bc%e3%83%88%e3%81%95%e3%82%93%e3%81%ab%e3%82%aa%e3%82%b9%e3%82%b9%e3%83%a1%e3%82%86%e3%82%8b%e3%81%b5%e3%82%8f%e5%a4%96%e3%83%8f%e3%83%8d%e3%83%9c%e3%83%96%e3%80%90co/

来月あたりにストレート掛けるので楽しみにしててください☆

友だち追加

 

関連記事

  1. ~ついに完成したNocヘアケアシリーズ!~【中野coma_N…

  2. 乾燥の季節です。【comaヘアケア】

  3. 今更聞けないヘアオイルについて【中野coma_ヘアオイル_使…

  4. 髪質改善酸熱トリートメントとは【中野coma_トリートメント…

  5. 〜梅雨のヘアケア☔️〜【中野coma_雨の日_ヘアケア】

  6. comaヘッドスパ

    【comaおすすめメニュー】炭酸ヘッドスパ

  7. 【ヘアダメージ】毛先のパサつきとハネをメンテナンス【ヘアカッ…

  8. かさはらのお気に入り!リファグレイスのご紹介、comaのヘッ…

  9. 枝毛はどうしたらいいの?【中野coma_ヘアケア_枝毛】

  10. 【オージュア】新ライン5月に向けて着々と揃ってきました!

  11. シャンプーの仕方を見直そう【coma頭皮ケア】

  12. お悩み別シャンプーの選び方【中野coma_髪質改善_auju…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA