【メンズスタイル】ハイトーンは「ブリーチオンカラー」がポイント【coma中野_ヘアカラー_ブリーチ】

2025年追記

こんにちは!comaのみゆです!

皆さまいかがお過ごしでしょうか。

最近、雨が多いですね…‪☂️

私は湿気で髪のボリュームが出てしまうタイプなので、毎日悩まされています…

後輩の髪を染めました【coma中野_ヘアカラー_ブリーチ】

https://beauty.hotpepper.jp/catalog/mens/word%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%81%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%BC

話は変わりまして、この間後輩の髪を染めたんです。

現在専門2年生の、来春から新卒で働いてくれる男の子なんですが

ブリーチはしたことがあるけどカラーはしたことがなく

カラーシャンプーで色をいれていたらしいです。

そしてその子がアルバイト&練習のために店に来た日に

急遽営業後、彼の髪を染めよう!となったんです(笑)

更になんと、ブリーチとカラー剤の配合は練習のためにみゆが考えてねと言われ

後輩の頭でブリーチカラーのレシピ作りの練習をする事になったんです。

私はまだほとんど自分で配合や量を考えてカラー剤を作るということは

した事が無かったので、本当に困りました……

ブリーチオンカラー【coma中野_ヘアカラー_ブリーチ】

まずはブリーチ剤。何度か友達の頭をでやった事が

あったのですが、いざこういう時になってみると

何も分からなくなるもんです(~_~;)

結局アドバイスとヒントをもらいながら作りました。

そして問題はここから。

ブリーチでどれくらい色が抜けたかによって

カラー剤を選定しなければなりません。

最初はホワイトっぽい色を目標にしていたのですが

ブリーチでそこまで抜けきらず……

変更してグレーっぽい色にする事にしました。

気になる仕上がり。【coma中野_ヘアカラー_ブリーチ】

塗布も少し入らせていただいたのですが

やはり自分の選んだ色が思った通りに発色してくれるか、

塗りムラができてないか、とっても不安でした。

そして出来上がったのがこちら!!°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

思ってた以上に出したい色が出せて、彼も喜んでくれた(多分)ので

安心しました。

塗り方や配合、何故染まるのかなどのケミカル的な事も含めて

まだまだ知らない事できない事ばかりだなと思いました。

お客様からこの色にしたいんです!と言われたらその色を再現できるよう

精進してまいります!!

メンズハイトーンカラー【coma中野_ヘアカラー_ブリーチ】

こんにちは中野の美容師 coma 岩田です

 

本日はいつもご来店いただいてます

Dちゃん

 

ひっさびさにハイトーンカラーに挑戦したいとのこと

 

ハイトーンカラーとは文字通り

明るい色のことを指しますが色味によって見え方は様々

今回はブリーチ一回 カラーリングを一回 という工程

 

Dちゃんの毛は明るくなりやすいので

ブリーチ一回でけっこう抜けるでしょう

  

時間の経過と共にグイグイ色が抜けていきます

comaでは薬剤の調整と塗布技術を駆使して根元から毛先までのグラデーションを作る事が可能です

https://beauty.rakuten.co.jp/s3000052554/tk1

根本の付近と毛先付近の抜き具合を調整したら そのあとカラーリング

そうするとオレンジ味が消し飛んで

綺麗なペールトーンの髪色に変化します

どや

この位のトーンは入れてから数週間すると色が抜けてくすんだいい色に変わっていきます

メンズハイトーンは是非comaにお任せください

https://minimodel.jp/list/1/14/c14/166

友だち追加

 

関連記事

  1. 【変身動画】2017年毛先がちょっと軽い春の【中野coma】…

  2. メンズスタイル 刈り上げ デコ出し アシメバング

  3. 【パーティーヘア】編み込みでカジュアルアップスタイル【ヘアセ…

  4. ストレートな毛質のボブ解説【中野coma_カットが上手_ボブ…

  5. 夏 マッシュショートボブスタイル

  6. 桜色カラー

  7. くるくる前髪の作り方【comaヘアアレンジ】

  8. 【ヘアカット】肩の長さまでばっさりイメチェン・コテ巻きアレン…

  9. 和クセサリーアレンジ♡【coma×odor】

  10. ミセスショート襟足スッキリマッシュ【中野coma_カットが上…

  11. 刈り上げ73 マッスル仕様【中野coma_カットが上手_刈り…

  12. しんびよう撮影会に行ってきました【comaメイク】

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA