こんにちは!
アシスタントのレイナです。
前回のブログでは、とうとうスパ練習が始まってしまいました…
という内容でした。
シャンプー台を使う練習の他に
ウィッグを使う練習も変わらずやっています!
ツインブラシを合格したあとはデンマンブラシを教えてもらいました。

ツインブラシと風の当たる方向、範囲など考え方は同じなのですが、
毛先を内巻きにするため、ブラシを回転させるんです。
これがものすごく難しくて…
風のコントロールがうまくできないため、
内巻きどころか毛先がバッサーと広がります。
沢山練習しまして、アタッチメントをつけてですが
何とか合格できたのも束の間…
次はロールブラシ!!!

これもブラシを回転させるのですが
慣れていないため腕、筋肉痛!!
練習を重ねるたび腕がゆうことを聞かなくなり
タイムがどんどん伸びてきてしまっています(´;ω;`)
タイムが伸びてきてしまっているだけでなく
根元の立ち上がりに左右差がでてしまったり
毛先まで熱が通ってなかったりと改善点はたくさんあるので
頑張って練習をしていこうと思います!
読んで下さりありがとうございました♪

この記事へのコメントはありません。