もう一度那須に行く

スタイリストのかさはら れいです☆

大分寒くなりましたね。最近コートにマフラー、手袋を買いました^_^

真冬対策バッチリです☆

先日栃木の那須に行ってきたのですが

めちゃめちゃ寒くて東京に戻ったら

「東京はあったかい!!」

って感じました!笑次の日くらいまでは。。

さて、タイトルでも書かせて頂きましたが

9月に夏休みで日光、那須、会津若松までいきましたが

那須が好きすぎて今月も一泊二日で行ってきました☆

それを言うとなぜ那須がそんなに好きなのかってよく聞かれます!

ちなみに今までで旅行で那須には5度目になりますね。

那須で何するの?!

割とアクティブに動きます。

朝から晩まで計画的に動くのが好きです。

しかし、やりすぎると楽しめないので

2.3個のノルマのみ。こことここは行きたいとか。食べる店は決めたくとか。

直前の予定はしっかり決めます。この時間までここで遊んで次はここでこの時間まで行く、とかですね。1日の予定全部は決めません。

今回一泊でしたが、やりたいことが多すぎたのですが

焦らず1番興味あることだけしてみました。

しかし、割と移動が多く

那須の地理について少し詳しくなりました。

那須はめっちゃ広い!!

まずは駅の方にいって気になるカフェに行きました。

chus caffeは那須駅周辺にあります。

駅の周辺とはいえ駅から10分くらいは歩きそうな距離ですが

その周辺にはcafeが並んでありました。

ちなみに車で行ったので徒歩の時間は正確ではありません。

田舎のcaffeってほとんどが近くの農場で採れたものなので新鮮で無農薬に近い栽培をしているそうです。

新鮮な野菜と栃木のブランド牛を使ったハンバーガー

那須はパン屋さんも沢山あるせいかバンズがめちゃくちゃ美味かったです!!

店内も広くおしゃれで良かった

今回は初日着いてすぐお腹が空いていたのでご飯も食べましたが

お目当てはこちらです!

モンブラン!!

モンブランはめちゃくちゃ好きで、

それに今は旬ですよね。

中にはプリンですが機械の上から栗のクリーム?みたいのが綺麗になってこんな感じに提供されるんです。

手前が栗で、黒ゴマ味も頼みました!

甘さ控えめですごく美味しかったですが

かなりお腹いっぱいに。。笑

その後は美術館巡りと、早めにチェックアウトして温泉宿を楽しみました!

色々省きます。

2日目は今回の旅行の1番の目的で旅行を行こうと発端になったカワウソのいる那須ハイランドパークに行きました〜

那須ハイランドパークは遊園地なんですが

3月から11月まではアニマルzooというイベントがありまして

動物たちと沢山触れ合える小さな動物園がやっています☆

そこにいるカワウソが人懐っこくて餌をあげたり

抱っこ出来ちゃうんです。

カワウソといえば水族館にもいますが

ガラス越しで餌をあげたり抱っこは出来ないですよね。

ここではいっぱい触れ合えます。

先月来た時に感動してカワウソ大好きな友達を誘って今回はまた来ることになりました。

いっぱい握手してくれます笑

入場料は無料でエサを上げると別料金で200円

抱っこは800円かかります。

20分くらい抱っこ出来ます。割と長い

カワウソってとっても頭が良くて

言葉もわかってくれるらしいですよ。

そして人懐っこいです。

猫や犬が好きな人は絶対好きです笑

動物と触れ合うなら他にも那須動物王国やサファリパークもありますが

ハイランドパークが今までで1番触れます。触れ合えます。

そして、混んでいなくて安い笑

超穴場ですね。那須に来て4回目で気づいたことです笑

他にも梟やタカもいます。やらなかったですが手に止まるやつも500円で出来るそう。

冬は冬眠する動物もいるのか、やっていないそうなので来年の春先からですかね。

他にもcaffeに行ったりして楽しみました☆

これは今後のブログに書くかは分かりません。笑

今回使わなかったですがgo toも始まって

旅行行く方も多いのではないでしょうか。

旅行大好きなので是非おすすめ教えてくださいね。

友だち追加

 

関連記事

  1. 【美容室】髪質・ダメージによって調整する処理剤の実験【美容師…

  2. スカイツリータウンに行ってきた

  3. 【ヘアカラー】ゆるウェーブ変身動画のカラーについて【ヘアスタ…

  4. 【ヘアスタイル】黒じゃない暗髪・顔周りのウェーブで色気あるス…

  5. 【グルメ】歌舞伎町で飲んだ締めに!二日酔い予防「しじみラーメ…

  6. 【独立物語】番外編、自力商標登録の結末

  7. 私の好きな漫画家さん #浅野いにお【coma_みゆ】

  8. 【中野coma】で撮影 〜今回は伊藤さんのメイクしました!〜…

  9. 雨上がり

  10. 【美容室】お客様に満足してもらえるおもてなしについて考える

  11. 高円寺ラーメン「JAC」に行ってきた話

  12. 【世田谷グルメ】こだわりの食材で作るフレンチ「ワイン&ダイナ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA