【ヘアカラー】ローライトってなに?どういう風に色をいれるの?

こんにちは中野の美容師 comaの岩田です

先日スタッフをカラーしました

薄くアッシュがかったベースにがっつりローライトを入れてくれとのご要望

ローライトとは?

髪の毛の一部分を暗め(低い明度)に染める技術

希望のカラーーをやりながら一部をアルミホイルや専用ペーパーで包んで違う色味にする技術

太さ・色味・などを選べるため様々なデザインに使える

一言で言いますと
「頭の一部分暗くしてくれ」と言う事になります

で今回のご注文は紫でがっつり!!

o0720047912745061606

この様に一部分が紫になったりします

こんな事が出来るのがローライトです

お分かりいただけましたでしょうか(^^)

ちなみに明るくするのをハイライトと言ったりします

今回の場合はがっつり入ってますが

メッシュ状に入れたり
毛先だけ明るくしたり暗くしたりもできます

カラーはこういう技術も入れると様々な事ができるんです?(^o^)/

友だち追加

 

関連記事

  1. BOTANISTシリーズのシートマスク【中野coma_メイク…

  2. お気に入りスタイリング剤SPARI hair cream

  3. トレンドメイクAW2018秋メイク【comaメイク】

  4. 【2018春メイク】撮影しました!

  5. MTGリファ体験!スキンケアの話^_^

  6. 最近人気のコスメ使ってみた

  7. 手荒れ美容師必見、美容師が作ったハンドクリームなめこさん

  8. 眉毛で印象変わります

  9. プチプラ化粧品おすすめ【中野coma_メイク】

  10. ~韓国発のアロエベラ~【中野coma_メイク】

  11. 【手荒れ対策】現役美容師がすすめる、手荒れ予防テープ

  12. 秋らしいメイクとは?!【中野coma_メイク_AW】

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA