ついに夏が来た!

こんにちは!

毎日暑いですね。皆さん体調はいかがですか?

私、かさはらは日中外に出ることもなく

エアコンが効いている室内で生存しております。

早くも夏バテしそうな気がします。

最近夏に向けてダイエットをしているんですが

食事を意識しています!!

基本野菜を食べています!

主食はレタスやキャベツになりました。

1日一食はサラダにしています。

夜ご飯を野菜炒めと、サラダとかにしているのですが

翌日スッキリする気がします。

体重は落ちてはいません💦

食事制限は夏バテをしないように気をつけながらやっていくつもりですが

今回ブログを書くにあたって色々調べてみました⭐︎

夏バテとは?

夏に感じる「体がだるい」「食欲がない」「疲れやすい」といった症状を夏バテと言います。

病気ではないらしいので、治療法や治療薬はないらしいのです。

私は20代後半から夏になると感じるようになりました。

原因は自律神経の乱れらしいですよ。

精神的、身体的なストレスで2つの神経の動きのバランスが崩れると体調を崩してしまいます。

夏場は暑い外気と室内の温度差、熱帯夜による睡眠不足、暑さによる食欲減退で引き起こされる栄養不足など、自律神経が乱れやすくなる原因が多々あります。

自律神経の乱れ以外にも、発汗によるビタミン、ミネラル、水分の不足や、冷たい飲み物の飲みすぎが原因で夏バテになることも。

要は規則正しい生活と体を労っていかないといけないですね。

夏バテを予防するためには、タンパク質やビタミン、ミネラルなど他の栄養素も積極的に摂りましょう。

夏バテに効く食べ物

最後に夏バテ予防の食べ物を書き出しました。

・牛肉

・豚肉

・うなぎ

・おくら

・トマト

・きゅうり

・にんにく、香辛料

らしいです!

ダイエットしながら夏バテ予防もできるレシピを考えてみようかなと思います。

ブログで書くかはわかりませんが。。

では今日はこんなところで終わりにします。

友だち追加

 

関連記事

  1. 美容室の 物件探し 発見から契約までの流れ

  2. 【世田谷グルメ】こだわりの食材で作るフレンチ「ワイン&ダイナ…

  3. のうえんカフェかさはら地元のおすすめ

  4. 【中野で花見】comaテラスで花見大会をした話

  5. 5周年と新メンバー?!

  6. 【岩田旅行記】伊豆下田ツアー!道路のど真ん中に野生の猿

  7. coma内装工事 入口編

  8. 【日常】6年越しの想い!エアロコンセプトの名刺入れをゲット

  9. 淡麗系ラーメン東中野かしわぎ【中野グルメ】

  10. えのすいに行ってきた話

  11. またも行方不明?!

  12. 【読書】浅田次郎が描く新たな悲劇の戦争文学「終わらざる夏」

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA